香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

7月19日 自由花

2012-07-24 20:49:09 | Weblog


線の縦、挿し口を広げる花形
<トクサ、カーネーション、ヒペリカム、アスパラガス、ギボシ>
剣山を二つ使って左右に広げていけました。左が大きい株で右が小さい株になっています。同じ花材でも「大小」「高低」「粗密」など強弱を付けていけるとまとめやすいです。




点の縦、差し口を広げる花形
<ひまわり、るり玉あざみ、玉シダ、カスピア、カーネーション>
同じく剣山2個使用しています。ルリ玉で縦に伸びる点を構成し根元をひまわりで締めています。花器も三角を出して元気良さを表現。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月16日のお稽古 | トップ | 7月23日 檜扇のお生花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事