香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

11月7日のお稽古

2011-11-14 22:43:20 | Weblog
菊一種生け  まずは5本から生けてみました。





自由花は点の横で挿し口を広げる形です。
<ユーカリ、ミニバラ、ソリダコ、ファイヤー鶏頭>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日生花のお稽古

2011-11-14 22:32:55 | Weblog
猫柳とりんどうの二種生けです。
ネコヤナギはとても矯めがききやすい花材なので初心者のお稽古に向いています。











続いて、自由花は<シュロ、ピンポン菊、デンファレ、ヒペリカム>





シュロの面を生かした挿し口をまとめた生け方です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする