めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

紅葉狩り

2013年11月18日 | 旅行

朝ごはん食べた後居間でごろんとしていたら、妻が秋仕様の手ぬぐいに架け替えていたのが目に入って・・・

天気もいまいちでしたが紅葉を求めて県北に出かけました。

目指すはネットで調べた奥津渓。

日帰り温泉の所在も調べ、タオルも持参で出発です。

初めての奥津でしたが、案外近くてびっくりでした。

中国道より北へ行くのはものすごい時間がかかるという固定概念があったようで、帰りなんかは倉敷インターまで1時間少々。

紅葉の名所はやはり人も車も多くて疲れましたが、せっかくなんで滝を見に行こうと泉源渓谷というところまで足を伸ばしました。

こっちは人影も無く、紅葉と、滝と、滝音と、渓谷美とこっちのほうがよかったですね。

帰りは奥津湖畔の「赤壁邸」という蕎麦屋さんで遅めの昼食を。

ここに寄ったのは訳がありまして。

朝行く途中にコーヒーが飲みたくなって、たまたま立ち寄ったのがこの建物でした。

早い時間でしたが、薪ストーブの煙突からいい感じの煙が見えたので入ってみました。

営業が11時からと書いてあったのですが、中からどうぞといわれたのでお邪魔しました。

僕はコーヒーを、妻は蕎麦ぜんざいなるものをオーダー。

これが妻のどストライクというやつで・・・

帰りはぜひここで蕎麦を食べて帰ろうということになりまして(~_~;)

続きはまた。