ちょっと前に東北支援にと通販で清酒を買おうとしたものの、
出荷できていないためことごとく欠品で断念していたのが
思わぬところで発見!
近くのローソンに小瓶があり早速ゲット!
大変美味しく頂きました(^^)
300CC足らずの小瓶・・・すぐに無くなり
翌日再度購入に・・・
最後の1本でしたのでついでに新潟の菊水も^^;
呑み比べて・・・・・・・・・・・・浦霞の勝ち(^^)
あと信州の桝一も大変美味しく頂きました。
これは通販お取り寄せです。
ちょっと前に東北支援にと通販で清酒を買おうとしたものの、
出荷できていないためことごとく欠品で断念していたのが
思わぬところで発見!
近くのローソンに小瓶があり早速ゲット!
大変美味しく頂きました(^^)
300CC足らずの小瓶・・・すぐに無くなり
翌日再度購入に・・・
最後の1本でしたのでついでに新潟の菊水も^^;
呑み比べて・・・・・・・・・・・・浦霞の勝ち(^^)
あと信州の桝一も大変美味しく頂きました。
これは通販お取り寄せです。
がんばれ日本!
この1カ月、何度耳にした言葉か。
この先どのくらい風化せず使う言葉か・・・
今日の工作です。
粘着フィルムにプリンターでごそごそ(^_^;)
小さいシールにして
これをハサミで切って・・・
こんな風になりました(^^)
ニッポン、元気にいこうぜ!
日本製品がんばろうぜ!という願いをこめて
Made In JAPAN製品に一つ一つ貼っていきます。
先週に引き続き、天気に誘われてドライブしてきました。
車で30分程のところですけど、総社市井尻野にある寶福寺です。
この土曜と日曜日の2日間限定で解体修理の現地説明公開というのを新聞で見て、
妻を誘ってデートしてきました。
受付でヘルメットを渡されて・・・
20分ほど時間があったのでやりかんなの体験をしてきました。
職人さんはきれいにクルクルっと巻いたかんなくずになるのですが
深く入ると止まってしまうし、浅いと削れないし
わずか5分程度の体験でしたが奥が深かったです。
調べると、やり鉋は日本独特の道具らしく、丸い柱を作る際に用いられたとのこと。
足場に上がって屋根の高さで観察
普段ありえない視点からの観察は楽しいです。
パッと見きれいでも、補修の年代差があって瓦の状態も劣悪です。
こんな感じです・・・(-_-;)
瓦の刻印も雰囲気あります。
瓦だけでなく、柱などの構築材は出来るだけオリジナルを使い、
修理するということで瓦も一枚一枚ナンバリングして下ろすのだそうで・・・
根気のいる作業です^^;
これは隣接の方丈、今回の解体は庫裏と玄関だけです。
これは自立コムという会社が扱っている振動式アナログ腕時計です。
もともと聴覚障害の方用のバイブアラーム付き腕時計です。
今は携帯電話を使われる方が多いので、特に腕時計の必要もないだろうと思われるかもしれませんが、今回のお客様は高齢の方で携帯を使用されておらず、デジタル式のバイブアラームも使いにくいということでこのアナログ式のものを取り寄せてみました。
使い方は簡単ですが、「普段から使い慣れていないといざって言うときに分からなくなりますよ」
と説明書を無くさないようにと言い添えてお渡ししました。
中に振動用のモーターユニットが入っているのでそれなりの厚みが・・・^^;
それに結構ヘビーなステンレスケースなので重量もそれなりに・・・^^;
カー用品売り場にあるエポキシパテです。
これを何に使うかというと
ホーロー鍋の蓋の修理です。
色が気に入って買った安いホーロー鍋・・・
案の定早くにアクシデントが・・・
乾燥器なんかにかけるせいか、元々木質が安物なのか
ひびが入って取れてしまいました。
これをタイラップで締め付けて先のパテを付け、無理矢理
押し込んで・・・
さあこれで直ったかどうか(^_^;)