明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
フリー素材よりカワイイ猫ちゃんをお借りしました。

朝早くから「あけおめ」のデザイン豊かなラインが入ってくる。
世の中変わった。
70代、80代の高齢シニアの年賀状は、
ラインの年賀状にとって代わった。
年賀はがきも高くなったし、スマホの年賀状のデザインは豊富だし、ポストまで行かなくても家にいて一瞬で相手に送れる。
これほど便利なものはないから
これでいいんじゃない?と思う。

さて近くの池から初日の出を拝もうと、昨夜はカメラのバッテリーを充電して早々にベッドに入ったが、寝つきが悪くゴロゴロしていたら夜中を過ぎるとラインで「あけおめ」が入ってきた。
そうそう明日は私もラインで「あけおめ」を入れなくてはとスマホアプリの年賀状のデザインを見ていたら、夜中の3時になっちゃった。
これでは到底早起きは無理っていうもので、案の定目が覚めたら7時30分を過ぎていた。
というわけで、初日の写真は撮れなかった。
初日からこれでは1年が思いやられる。
親戚からおせちを送ってもらったが、送ってもらったおせちは
流石手が込んでいて種類も豊富だ。
私も今回は、簡単に好きなものだけお重に並べた。

頂いたおせちは美味しかったけど、冷たいものよりお鍋がいいね。