重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

いちごの里

2012-01-13 23:19:50 | 名所・旧跡
いちご狩り(とちおとめ)

寒い、寒い日が続きますね。

本日は所用で茨城県常総市に行ってきました。朝8時に出発する時は、-3度でした。

途中でやっと1度になりました。ほんとうに寒かったです。

お昼で今回の出張の目的が終了し、帰路の途中に、いちご狩りができる場所があることを思い出し、

急遽立ち寄ってみました。

(7年前の正月休みに長男と日帰りバスツアーでこの場所に行ったことを思い出しました。)







予約が必要です。今日はキャンセルがあり、なんとか滑り込みました。

待つこと30分、14:00いちご狩りスタートです。



ハウス内は食べごろのいちごがいっぱいです。150棟あるそうです。





甘い、甘い、いちごに皆さん大満足しています。多い時には一日で500人訪れるそうです。



受粉の為に、ミツバチが働いています。

30分の食べ放題の後は、お土産を買いました。



完熟のとちおとめを使ったスイーツが沢山並んでいます。



いちごが沢山乗ったシュークリームを買いました。



こんなところにも放射能が・・・(嫌になりますね)

5月のゴールデンウイークまで、いちご狩りは楽しめます。

ホームページこちらから
http://www.itigo.co.jp/