3月の北陸新幹線開業を記念した県内最大規模のフルマラソン大会「富山マラソン2015」が11月1日、富山、射水、高岡の3市を舞台に行われ、爽やかな秋晴れの下、全国各地の1万797人が駆け抜けました。
沿道では地元の学校や各種団体がダンス、吹奏楽など多彩な応援を繰り広げました。
ボランティア約4200人を含め約5400人の運営スタッフが大会を支えました。
沿道では地元の学校や各種団体がダンス、吹奏楽など多彩な応援を繰り広げました。
ボランティア約4200人を含め約5400人の運営スタッフが大会を支えました。
射水市新湊地域では新湊曳山がランナーを迎え、伝統の獅子舞や和太鼓の担い手たちもコース各所で勇壮な演舞を見せ、レースを盛り上げました。
(北日本新聞ウェブから引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/7b4a06783fd6055b2bee1dc08b1c8ce8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/90e28990edb9613aba654d15ac634c6a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/7b8faa03a959be47f5b8ede37e4c4d86.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/86a3b85424cb74c89c320a5ff998fa77.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/ed26facd9ecc8c09046babb40433e783.png)
【北日本新聞朝刊 11月2日 (月) 社会ニュースより】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/60a5bb3e6467e7df4160fb82b1ff6a45.png)
富山マラソンに参加した聴覚障害者や手話関係者の皆さんはお疲れ様でした。
【富山マラソン 2015】結果(ランナーズアップデート)
「富山マラソン2015」では、結果速報をすぐに確認できる「ランナーズアップデート」を導入しています。
ご自身の記録はもちろん、友人や気になるあのランナーはどうなったのか、結果速報の確認はランナーズアップデートからどうぞ。