いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

秋の一日

2010-10-17 18:12:35 | その他
稲刈りと掛け干しは平日に両親がコツコツと進めていたので、今日は半日で全てが終了。
とても骨の折れる作業ですが、お米を作ることの大変と共に、食べ物のありがたみが再認識できます。

そして午後からは待望の自転車。
やはりシフトはスパスパと決まります。
フロントのシフトアップの際も、今まで使っていたティアグラと比較すると、2/3のストロークでシフトアップできます。
リアのシフトダウン(軽くする)の際はまだ、パーツが新しいからなのか、ちょっと硬いような。
そして一番の違いを感じたのがブレーキ。
とても軽いタッチで効くので、減速時にストレスを感じません。
ブレーキって大事だな、と思いました。
漕ぎが軽く感じたのは、クランクセットが軽くなったからかもしれませんが、
駆動系のパーツが新しいと汚れや傷みなどの抵抗がないことのほうが大きいのかも。
日頃のメンテの大切さを思い知らされます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする