![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/f443db0a151711a70ca2068e605391ae.jpg)
(垂水の道の駅~亀割峠バス停までのデータ)
最近、安静時心拍数が上がっています。
トレーニング中は40なのですが現在は47くらい。
やっぱ、病気だから上がってるのかなぁ、と心配していましたが
先日の日曜日の走行後、あることに気付きました。
日曜日、最後の上りで全力でもがいたら
最大心拍数(HRmax)が195まで上がりました。
トレーニングしている時のHRmaxは183だったので
一瞬、心拍計がおかしいのかな?と思いましたが
HRmaxから安静時心拍数を引けばトレーニング中も
現在も140前後なのでやはり心肺機能が落ちているようです。
心肺機能を鍛えると心拍数は下がる、と理屈では知っていましたが
実際に自分の身体で実感してみると「本当なんだなぁ」と感心してしまいました。
最近、安静時心拍数が上がっています。
トレーニング中は40なのですが現在は47くらい。
やっぱ、病気だから上がってるのかなぁ、と心配していましたが
先日の日曜日の走行後、あることに気付きました。
日曜日、最後の上りで全力でもがいたら
最大心拍数(HRmax)が195まで上がりました。
トレーニングしている時のHRmaxは183だったので
一瞬、心拍計がおかしいのかな?と思いましたが
HRmaxから安静時心拍数を引けばトレーニング中も
現在も140前後なのでやはり心肺機能が落ちているようです。
心肺機能を鍛えると心拍数は下がる、と理屈では知っていましたが
実際に自分の身体で実感してみると「本当なんだなぁ」と感心してしまいました。
むらっちは先日子供の運動会に行って来ました。いい所見せようと思い、ハリキリすぎたのが原因で全身筋肉痛に悩まされています。日頃の運動不足を感じた今日この頃でした。
浜松からだと熱海まで行けるかな?
子供さんにはカッチョイイ走りを見せられたかな?
でも、いきなり全力で走ると筋肉痛どころか
靭帯痛めたり最悪、切れたりして大変なことになるから
事前に走る練習とかしといたほうがいいよ。