いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

ズレ

2008-10-17 22:32:33 | その他
夜はそろそろ羽織るものが欲しくなる時期だというのに…

父は未だに「裸族」です。

季節感なさすぎる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭酸ボンベカートリッジ

2008-10-16 23:36:45 | 自転車
今日の練習中に前輪がパンク。
購入して3年目にして初めて使いました。
使ったことがなかったので少してこずりましたが
ボタン1つで「あっ!!」という間に空気が補填できたのには感動!
でも、あまりお世話になりたくないモノでもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい日々

2008-10-15 23:09:05 | その他
なんだかんだと忙しくしております(汗)

そんな合間を縫うように練習を進めてます。

何とか調子は上がってきた様子。
今度の日曜日は楽しく苦しめそうです!(笑)

プライベートで小さな変化が起こってます。
元に戻るか、変化が大きくなるかはわかりませんが、先が楽しみです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きだけど嫌いなもの

2008-10-11 23:48:29 | 食べ物、飲み物
鍋に入ってるエビ。

理由:
おいしいんだけど、殻をむくのが面倒だから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月病

2008-10-09 22:29:42 | その他
(けっこーうまかった)

最近、何をやるにしても身が入りません。

自転車にしろ
仕事にしろ
私生活にしろ

何をするにも「だらー」となってしまいます。

何か「どうでもいい」みたいな・・・

こんなんじゃいかん!!奮起するのですが

それが長続きせず

また「だらー」とする始末。

まさしくんも何かかったるい、と言っていました。

そういえば・・・

先日、ラジオで「5月病の症状に似た10月病というものがある」

というのを聴たのを思い出しました。

僕もまさしくんも「10月病のせいだ」

ということでひとまずは落ち着きました(笑)

それにしても・・・

レースまで後10日なのにモチベーションが上がってこない。

大丈夫かなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッパリ!!

2008-10-08 22:00:28 | その他
帰宅したら父に「髪を切ってやる」と言われ
チャチャッと10分ほどで切ってもらいました。
(父は理容師)

自転車乗りはヘルメットを被るし
シャンプーも楽だし
セットをしなくても済むので
短いのに慣れてしまうと、逆に伸ばすのが面倒になってきます。

でもこれからの季節は髪を短くすると頭が寒いんですよね。
そうなるとニットキャップが欠かせなくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神の鍛錬

2008-10-07 21:52:32 | 練習
(昨日は37回目の誕生日でございました。お寿司でお祝いでございました。)

帰宅したらシトシトと雨。
これくらいなら乗りに行ってもよかったのだが、
日曜日に自転車を洗浄したばっかりなので汚したくないためにローラー台で1時間。

最近はローラー台に殆ど乗らないために、いっこうに時間が経たない。
しかもLSDペースだったにもかかわらず

「こんなにキツカッタッけ!?」

と感じてしまう始末。
スタミナ落ちてるのを実感。

でもなんだかんだで30分過ぎたあたりから少しは楽になってきた。

こんなチョーシなので・・・
ローラー台のしんどさを考えれば、たとえ雨で濡れてでも実走のほうがマシ
と、ローラー台を避けてきました。

ローラー台ってずーーーっとおんなじ負荷がかかり続けるから、結構サボれないんですよね。
僕的には実走の方が練習にはなるのですが、たまには弱い自分と向き合うために
ローラー台にのるのもいいのか、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ロング

2008-10-05 16:18:11 | 練習
(収穫間近の稲)

心配されていた雨だったけど、何とかもってくれた。
さっそく身支度をして久し振りの鹿屋~志布志方面へ。
前半こそ快調だったものの、やはり長らくロングに行っていなかったのと
最近の練習不足と、昨日のミドル走3周が効いたのか足にくるのが早かった。
この後、このコースのメインとなる志布志~田ノ浦~高岡口の
タフなアップダウンコースに入る。

この状態だったら、最後の上り「押す」かもしれない・・・という不安にかられる。
そこで今日は途中から比較的易しいコースに変更した・・・はずだったが・・・
こっちもこっちで思っていた以上にきつい。

予定していたコースのタフ度が「10」なら
今日走ったほうは「8」といった感じ・・・

最後は平地を22から23km/hしかキープできず。
上りなんか足がしびれて力が入んない状態でした。

久々のロングは楽しかったけど
アポロ峠まであと2週間なのにこんな状態で大丈夫か?という不安にかられました・・・

そして自宅まであと500メートルというところで距離計を見たら88.5km。
このまま戻ると89kmと切れが悪いので、近くをぐるっと回って90kmに帳尻あわせ。
こんなこと、みなさんやらないですか?(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠くていいタイトルが思い浮かびません

2008-10-05 00:47:43 | 練習
今日はミドル走を行う周回コースでミドル走を3周。
時間がとれずにしばらくは2周しかしていなかったので3周は久し振り。
練習不足によるスタミナ不足のせいか、タイムは「尻下がり」に落ちていった。

アポロ峠ヒルクライムの参加受付が届いたが、あと2週間で何とかなるだろうか?
そのためにも明日は是非ともロングに行きたいのだがまたもや天気が・・・
晴れて!とまでは言いませんがせめて小降り程度に納まって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の深まりを感じる10月

2008-10-03 22:18:54 | 練習
今週は台風やら仕事が忙しかったやらで思うように自転車に乗れず。
今日は何とか40分ほど自転車に乗れました。
暗闇の中とはいえ、やっぱ「地べた」を走るのは楽しいです。
ここのとこ、吹く風がひんやりと感じ、汗もそんなにかかなくなりました。
すっかりと秋が深まっているのを感じました。

平日、少ししか乗れない分、日曜日にガッツリと乗りたいホビーレーサーの僕ですが
ここのとこの日曜日は悪天候でなかなかロングに行けずじまい。
しかも今度の日曜日も雨の予報・・・
お天道様はどんだけイジワルなんだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする