いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

夕暮れの今町鉄道記念公園~フォトチャンネル~

2011-10-19 20:16:10 | その他
近所にある夕暮れの今町鉄道記念公園の様子を撮影してみました。
よかったらご覧下さい。



↓退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母に感謝する2日間

2011-10-18 19:22:38 | その他
(米の研ぎ方に関しては、母に「うまいね」とお墨付きをいただいております。)

昨日、今日と母が大阪に行っているため、家事は父と分担してやっています。

といっても・・・
家にいる父が殆どのことをやっているので、僕がすることは
ご飯を炊く準備と皿洗いのみ。

ちなみに・・・
家事は嫌いではないのでそんなに苦になりません。

なので・・・
バリバリのキャリアウーマンの人に嫁いで「主夫」になってもいいかな、と思うこともあります。

仕事一筋の女性の皆さん・・・
「婿」にいかがですか?
「昼」も「夜」もいい仕事しますよ(笑)

↓退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MTBで100キロ

2011-10-16 22:45:57 | 練習
朝、一仕事の後、MTBでロード100キロ。
ちなみにMTBで100キロ走るのは初めて。
ロードバイクなら3時間40分程度で走れる距離ですが
MTBだと4時間10分と、30分余計に時間がかかりました。

いつもMTBはレースでしか乗らないのですが
やはり乗ってみると、ロードバイクとの違いが随分とわかります。
そしてレースに向けて、気持ちだけでも心構えというか余裕が出来たような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の足音が

2011-10-14 20:39:09 | その他
早くもタレントやスポーツ選手などの来年のカレンダーの予約受付が始っています。
毎年、これを見るたびに、いろんなタレントさんがいるんだなぁ~と思うものです。
そんな中からおもしろい人たちをいくつかピックアップ。


なんせ、世界一になっちゃったからね~
でも「なでしこ」って澤さんばかりじゃないんですけどね~
(個人的には鮫島選手のが欲しい)


この方達は大所帯なので、別にもう一枚ポスターが設けてありました。
48人それぞれのポスターカレンダーの他
売れっ子?の選抜メンバーは個人のカレンダーもでてるようです。
熱狂的なファンは全部買いそう・・・
(ちなみに僕の推しメンは「ゆきりん」こと柏木由紀さん)


あんた方もだすんかい!


なんでやねん!


誰が買うのか見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼちと

2011-10-13 20:30:44 | 練習
(秋の味覚、秋刀魚。)

今週は30分ずつですが、毎日ローラー台に乗れています。
ミドル走をやっていますが、今日は同じ負荷が軽く感じてこれたので

残り15分で一段アップ。
残り5分でもう一段アップ。

さすがに最後の5分はいっぱいいっぱいでしたが、少しずつ上がっていてるのを感じます。

この調子で23日のセキアヒルズまでつなげていければ、当日ちょっとは楽しめると思うのですが・・・
その前にちゃんと仕事が休みになることを祈るばかりです・・・

退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫の秋~フォトチャンネル~

2011-10-11 20:19:29 | その他
稲刈りと掛け干しの合間を縫って、稲を収穫している田んぼの様子を撮影しました。



↓退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車と稲刈りの日曜日

2011-10-10 19:56:04 | 練習
日曜日は予定通り、早朝にMTBで2時間。
普段、MTBは練習でしっかりと乗ることはありません。
ロードでは思わないのですが、MTBで平地を巡航するのは正直、飽きてきます・・・
でもロードとは違い、MTBは

「こがないと進まない」

感じがあるので、その感覚はやはり乗らないことには、身に付かない感じはあります。
ひとまず木城が終わるまで日曜日はMTBで練習です。

そして練習後は稲刈りと掛け干し。
父が作る掛け干し台に刈られて束になった稲をひたすら掛けていきます。



稲作の作業は色々と大変ですが、その中でも掛け干しの作業は一番労力と手間のかかる作業です。
なので、毎年この時期だけは家族総出で掛け干しを行っている光景があちこちの田んぼで見受けられます。



でもこういった作業をすることによって、お米を作る大変さがわかり
また、毎日何気なく食べているお米をより有難く大切に思って頂くことが出来ます。

2週間ほど干したら今年の新米が収穫できます。
収穫したての新米はとてもおいしいのでこれから楽しみです!

↓退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いか仕方なし・・・

2011-10-08 20:40:17 | 練習
(いろいろと試してみたかったけど・・・)

明日は久し振りに朝から休み。
まさしくんと「がっつり」ロングに行く予定でしたが
我が家の田んぼの稲の掛け干しがまだ終わってないので、そちらを手伝うことにしました。

親は「用事あるんだったら別にいいよ」

と言ってはくれますが「いいよ」といわれると、かえって手伝わないわけにもいかなくなるし
毎日お米食べてるのに、田んぼのことは何もしてないので、せめてこれくらいはやらせていただかないと・・・

掛け干し台を作るのは父の担当ですが、田んぼにいくのは9時が過ぎてから、とのことなので
明日は早起きして、先週同様「濃い2時間」を走ろうと思います。

↓退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40

2011-10-06 22:04:45 | その他
今日で40歳になりました。

29歳から30歳になった時より重みを感じます。

自分の中では全然かわっていないつもりですが

髪の毛や髭や○毛に白髪が交ざるようになったのを見ると

年をとってんだな~

というのを実感します。

「人生80年」と考えると、今日で折り返し。

これまでの40年、それらしい足跡が残っていないような気がします。

残り40年。

「これから再スタート」

のつもりでがんばって生きたいです。

↓退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックスダブルラテ

2011-10-05 19:54:02 | 食べ物、飲み物
その名の通り、とても濃厚なラテ。
でもミルクもふんだんに使用されているのでコクがありながらもミルキーです。

退室時にポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする