いつのころからか、どの分野の人であろうが、自分よりも年上の人が活躍してくれると嬉しく思うようになりました。特に若い頃の熱さそのままに、とんがり続けている人には頭が下がります。44歳のゴウ先生なんかハナタレ小僧、まだまだがんばらねば、と思える勇気をもらえるのです。
そんなゴウ先生、昨年買ったシンディ・ローパーのライブ風景その他を収めた一枚のDVDにいたく感動しました。彼女が、ムチャクチャとんがっていたからです。
シンディは、1953年6月22日生まれの現在52歳。なのに、いまでも、1980年代初めににポップ・ミュージックの最前線に出てきた頃のファニーでパンクなシンガー・スピリットが体中からあふれ出ています。
そのシンディの魅力をぎっしり詰めたDVDが上記のLive at Lastです。アメリカ盤ですが、リージョン・フリーですので、日本製のDVDプレーヤーでもかかります。しかも画像はスクイーズ収録でGump Theatreの120インチのスクリーンによる大画面上映にも耐えられるものでしたし、ドルビー・デジタル5.1チャンネルの音も十分聴き応えのあるものです。
中身も素晴らしいとしか言えません。ちょっと元気がない時、このDVDを見ると、がんばろうと思うのです。特に“True Colors”!ジーンと涙がこみ上げてきます。
80年代のポップ・ミュージック・ファンの方ならば、必携の一枚です。
そのシンディが今週の土曜日、フジテレビの番組に登場します。
**********
シンディ・ローパーとPE’Zが「僕らの音楽」で初共演 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
2005年11月14日 (月) 03:47
米歌手、シンディ・ローパー(52)と日本のジャズバンド、PE’Z(ペズ)が18日放送のフジテレビ系音楽番組「僕らの音楽」(金曜、後11・30)で初共演する。
まずシンディの最初の大ヒット曲「ハイスクールはダンステリア」とPE’Zの人気ナンバー「春疾風~ハルハヤテ~」をミックス。次いでシンディの代表曲「タイム・アフター・タイム」をしっとりと演奏した。
2曲とも短時間のリハーサルだけで仕上げ、シンディは「初めて会ったのに最高だった。ニューヨークに来たら必ず連絡をちょうだい。タイムズ・スクエアで路上ライブをやるといいわ」と絶賛。PE’Zのリーダー、Ohyama“B・M・W”Wataru(30)は「7歳で最初にトランペットを手にした時、コピーしたのがマイルス・デイビスがカバーした『タイム-』だったんです」と感激しきりだった。
**********
この夜は、高倉健さんのドキュメンタリーもNHK総合で放送されますし、ゴウ先生はテレビから目が離せない一日となりそうです。
健さんからもシンディからも元気をもらって・・・。待ち遠しい土曜の夜です。
そんなゴウ先生、昨年買ったシンディ・ローパーのライブ風景その他を収めた一枚のDVDにいたく感動しました。彼女が、ムチャクチャとんがっていたからです。
Live at Lastこのアイテムの詳細を見る |
シンディは、1953年6月22日生まれの現在52歳。なのに、いまでも、1980年代初めににポップ・ミュージックの最前線に出てきた頃のファニーでパンクなシンガー・スピリットが体中からあふれ出ています。
そのシンディの魅力をぎっしり詰めたDVDが上記のLive at Lastです。アメリカ盤ですが、リージョン・フリーですので、日本製のDVDプレーヤーでもかかります。しかも画像はスクイーズ収録でGump Theatreの120インチのスクリーンによる大画面上映にも耐えられるものでしたし、ドルビー・デジタル5.1チャンネルの音も十分聴き応えのあるものです。
中身も素晴らしいとしか言えません。ちょっと元気がない時、このDVDを見ると、がんばろうと思うのです。特に“True Colors”!ジーンと涙がこみ上げてきます。
80年代のポップ・ミュージック・ファンの方ならば、必携の一枚です。
そのシンディが今週の土曜日、フジテレビの番組に登場します。
**********
シンディ・ローパーとPE’Zが「僕らの音楽」で初共演 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
2005年11月14日 (月) 03:47
米歌手、シンディ・ローパー(52)と日本のジャズバンド、PE’Z(ペズ)が18日放送のフジテレビ系音楽番組「僕らの音楽」(金曜、後11・30)で初共演する。
まずシンディの最初の大ヒット曲「ハイスクールはダンステリア」とPE’Zの人気ナンバー「春疾風~ハルハヤテ~」をミックス。次いでシンディの代表曲「タイム・アフター・タイム」をしっとりと演奏した。
2曲とも短時間のリハーサルだけで仕上げ、シンディは「初めて会ったのに最高だった。ニューヨークに来たら必ず連絡をちょうだい。タイムズ・スクエアで路上ライブをやるといいわ」と絶賛。PE’Zのリーダー、Ohyama“B・M・W”Wataru(30)は「7歳で最初にトランペットを手にした時、コピーしたのがマイルス・デイビスがカバーした『タイム-』だったんです」と感激しきりだった。
**********
この夜は、高倉健さんのドキュメンタリーもNHK総合で放送されますし、ゴウ先生はテレビから目が離せない一日となりそうです。
健さんからもシンディからも元気をもらって・・・。待ち遠しい土曜の夜です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます