夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

やっぱり、タバコがADHDの一因

2007年05月16日 07時17分34秒 | 離煙ニュース: 科学編
タバコがADHDの一因であることは、かなりの確率で正しそうです。

**********

受動喫煙、多動性障害の一因か 兵庫の医師らラット実験(朝日新聞) - goo ニュース

2007年5月15日(火)15:12

 受動喫煙した子ラットは多動になるなど、脳神経の発達に影響することが、幸生リハビリテーション病院(兵庫県加古川市)の鬼頭昭三医師らの研究でわかった。受動喫煙が発達障害の一つである注意欠陥・多動性障害(ADHD)のリスクの一因になる可能性を示唆するもので、16日から名古屋市で始まる日本神経学会で発表される。

 実験では、妊娠直後から出産前日までの母ラットに約3週間、出生直後の子ラットに4週間、それぞれ毎日2時間、たばこの副流煙を吸入させ、受動喫煙させた。

 母の胎内で受動喫煙した子ラットも、出生直後の子ラットも、受動喫煙していない子ラットに比べ、行動時間や行動距離が約1.5倍と多動になった。エサの場所の認知度を測るテストでは、吸っていないラットに比べ失敗が約1.5倍多かった。

 脳の生化学実験では、脳内物質ドーパミンの受容体が増えるなど神経発達に偏りがみられた。ADHDの一因としてドーパミンの不具合が指摘されている。鬼頭医師は「人間と同一視できるかは検証が必要だが、受動喫煙が環境要因の一つになりうる」としている。

 欧米では、妊婦が直接喫煙した場合に、ADHDの子が生まれる確率が高いことを示唆する疫学調査がある。北海道大院の田中康雄教授は「ADHDの行動が起きる過程は複雑でリスクも一つではないが、実験は、妊婦が直接喫煙するだけでなく受動喫煙した場合も、子にとって危険因子になる恐れを指摘している」と話している。

**********

問題は、副流煙。母親が吸うだけではなく、父親がそばで吸っていれば、子供をADHDにしてしまう可能性があるわけです。

4月21日に「タバコがADHDの原因?」で紹介した大阪の研究と併せて考えてみると、親の喫煙が子供の一生を狂わせる可能性が消せません。

やっぱり、タバコと縁を切らないと!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝鮮日報が変わった? | トップ | MPAA、喫煙シーンでR指定も »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

離煙ニュース: 科学編」カテゴリの最新記事