保育園が6月1日から開園することが決まり、ゴールが見えてきたと思いきや、育休中の人はなる
べく6月末まで自宅保育してくださいとな…。他の自治体では育休中関係なく、6月末まで登園自
粛は続くところも。いやいや、慣らし保育はどうなる?親の慣らしも必要なんだよ?と、
思うことは沢山ですが、協力はします。
自治体の、考えうるリスクは全て取り除きたいという姿勢もよく解るけど、ここまで来ると責
任回避してるように見えちゃう。公園の遊具に使用禁止テープを巻き付けるのも同じ。
小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状 | 日本医師会 COVID-19有識者会議
もう少し科学的な判断をお願いしたい。
そして、登園自粛は親の経済状況やメンタルも加味して考えてほしい。
見通しが見えない自宅保育は、病みます。
べく6月末まで自宅保育してくださいとな…。他の自治体では育休中関係なく、6月末まで登園自
粛は続くところも。いやいや、慣らし保育はどうなる?親の慣らしも必要なんだよ?と、
思うことは沢山ですが、協力はします。
自治体の、考えうるリスクは全て取り除きたいという姿勢もよく解るけど、ここまで来ると責
任回避してるように見えちゃう。公園の遊具に使用禁止テープを巻き付けるのも同じ。
小児の新型コロナウイルス感染症に関する医学的知見の現状 | 日本医師会 COVID-19有識者会議
もう少し科学的な判断をお願いしたい。
そして、登園自粛は親の経済状況やメンタルも加味して考えてほしい。
見通しが見えない自宅保育は、病みます。