最近の長男はカミガカッテイル。
おしっこ成功し、なんと💩まで便器で出来た(何かここで出せば喜んでくれるらしいと分かった様子、笑)。そして、人差し指で欲しいものを指したり、絵カードで欲しいおもちゃをお願い出来るように突然なった。
「継続は力なり」
今まで以上に染みる言葉。
彼の成長を長い目で見守ってあげたい、待ちたいと思うのだけど、就学は待ってくれない。
今日、引っ越し検討エリアの就学相談室へ、車で2時間かけて行ってきた。
自閉症でも知的障害があるかないかで、大きく違う。もっと言えば、身辺自立が出来るかが大事。
最終的には親の意向が最優先というのが前提として…。自閉症&知的ありだと、身辺自立が出来ない場合、特別支援学校を勧められるけど、出来なくても学校側が援助してくれるなら支援学級(固定級)も可能。
ただし、それは学校次第。学校側はOKと言っても入った後に、担任がNGと言ったら何もしてくれない所もあるらしい。そして、最悪、特別支援学校へ転入。これは極端な話だけど、こんなこと(スタートはどちらでもいいけど、途中で転校は)絶対に避けたい。
そもそも、先生次第って、すごい賭けだわね(苦笑)。
正直、この1年半でオムツが完全に取れるとは思えない。取ることが目的ではなく、そこに意志疎通があるか。このあたりの見極めが、1年半で果たして出来るのか?
どうなるか分からないけど、とりあえず支援級と支援学校の雰囲気を掴みたいので、今住んでるエリアの学校と、引っ越し先の学校も見てみることにした。
ということで、完全に普通級という可能性は無くなりました。というかゼロでした。
前に進むしかない。