引っ越しに向けて、役所に電話し4ヵ所ハシゴした(多分ハシゴって言わない)。
我が家は、児童手当以外に特別児童扶養手当と育成手当をいただいている。この更新と、あとは療育手帳の住所変更、受給者証の切り替えをしなければならない。これが厄介で、本人連れて面談しなければならない。
受給者証がないと、療育を受けられないので(補助が出ないので)、引っ越してすぐ再開できるように早めの手続きが必要。
これからずっとお世話になる障害福祉課さん。ちょっと前に一度、受給者証のことで質問があって、電話をしたら
「受給者証?受給者証ってなんですか?」って聞かれた。
「え?児童発達支援を受けるために必要なものです」って答えたら、
「児童発達支援??」
って言われた時は、軽く衝撃を受けたけど(笑)、あれはきっと課を間違えたか、異動して来たばかりの方だったんだなと思うことにした😅。
そして、今日の問い合わせはスムーズだった!
遠方まで、長男連れて電車で移動なんて無理だからね。出来る限り、一度で済ませたい。
あ、支援計画も作ってもらわないとだ。
やることたくさん。