今日は、娘も一緒に兄のリハビリへ。
病院では、色んな障害を抱えてる方とすれ違うけど、娘は小さい頃から同行しているので驚く事はなく、今日もすれ違った重度肢体不自由の方を見て
「あの人風邪ひいちゃったのかなぁ?早く治るといいね」
と言って、お祈りしていた(家は無宗教だけど、幼稚園がキリスト教)。
障害とは何かを、いつも伝えようと努力はしてるけど、やっぱり4歳児には難しいよね😅
でも、難しい事はとりあえずいいや。
長男が理由で、この先我慢させてしまうことが多いと思うけど、長男のお陰で優しい気持ちは育ってると信じたい。
逆に、何だか娘がピュア過ぎるなぁと思う事が多くて、小学生になった時いじめられないかやや不安な母ですが(笑)。