華やかな雰囲気を味わいたくて宝塚歌劇を見に行きたいとかねがね思っていた。
たまたま旅行社が歌劇と食事のセットプランを提示していたので参加することに。
実に60年ぶりの宝塚歌劇である。
その頃は寿美花代・明石照子・淀かおる・故里明美の4人がトップスターだった。
今どきの宝塚スターの名前はひとりも知らない。
ベルばら上演の宝塚絶頂期は子育てで忙しく行っていない。これだけは残念!
観劇の前に宝塚ワシントンホテル8階の和食処「島家」で食事をする。
まずお造りと焼き物・炊き合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/9b2c99fcddb48b65389c2857ec990d4f.jpg)
天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/bc1ae2464a03691752688c6eb531becb.jpg)
茶碗蒸し・ご飯・赤だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/b1e10b4650552619cff6c919028a0024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/83f2a7e2af0f948a53abcb3166f8d789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/010f622ea3422533d3a39650b76add9c.jpg)
どれも無難な感じで特にこれといった美味しいものもないと思った。
花のみちを歩き宝塚大劇場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/4dbb24463ac8a5c9a4d3291784207fd7.jpg)
右のほうの雪組公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/198d72a3eccb45fec660d98b5c9e3f3f.jpg)
「CITY HUNTER」 「Fire Fever」
「CITY HUNTER」は人気のマンガ北条司「シティハンター」が原作とのこと。「Fire Fever」は華やかなショー。
劇場の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/6e4f328362fadd192a6a0a7d5e61d681.jpg)
幕間の電飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/2e43e86c117a5f9c5021a83a6c9b11e9.jpg)
チケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/2aa788e55fe5b9a00fa300e9ba716067.jpg)
S席なので見やすかった。
公演の雰囲気に慣れるととても楽しい。
主役のトップスターのオーラは凄いし、男役の所作はきれいで超かっこいい。
雪組の前トップスターが退団で入れ替わり、新トップスターのお披露目公演らしい。
彩風咲奈(あやかぜ さきな)というお名前。宝塚独特の名前だと思う。
このスターはダンスはすばらしいし歌もうまい・コミカルな演技もいいしで人気のあるのも分かる気がする。
とにかく楽しかったので、また機会を見つけて行きたいと思いました。
宝塚大劇場
ホームページ https://kageki.hankyu.co.jp/
アクセス JR宝塚駅、阪急宝塚駅より約5分
TEL 0570-005100
たまたま旅行社が歌劇と食事のセットプランを提示していたので参加することに。
実に60年ぶりの宝塚歌劇である。
その頃は寿美花代・明石照子・淀かおる・故里明美の4人がトップスターだった。
今どきの宝塚スターの名前はひとりも知らない。
ベルばら上演の宝塚絶頂期は子育てで忙しく行っていない。これだけは残念!
観劇の前に宝塚ワシントンホテル8階の和食処「島家」で食事をする。
まずお造りと焼き物・炊き合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/9b2c99fcddb48b65389c2857ec990d4f.jpg)
天ぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/bc1ae2464a03691752688c6eb531becb.jpg)
茶碗蒸し・ご飯・赤だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/b1e10b4650552619cff6c919028a0024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/83f2a7e2af0f948a53abcb3166f8d789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/010f622ea3422533d3a39650b76add9c.jpg)
どれも無難な感じで特にこれといった美味しいものもないと思った。
花のみちを歩き宝塚大劇場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/4dbb24463ac8a5c9a4d3291784207fd7.jpg)
右のほうの雪組公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/198d72a3eccb45fec660d98b5c9e3f3f.jpg)
「CITY HUNTER」 「Fire Fever」
「CITY HUNTER」は人気のマンガ北条司「シティハンター」が原作とのこと。「Fire Fever」は華やかなショー。
劇場の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/6e4f328362fadd192a6a0a7d5e61d681.jpg)
幕間の電飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/2e43e86c117a5f9c5021a83a6c9b11e9.jpg)
チケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/2aa788e55fe5b9a00fa300e9ba716067.jpg)
S席なので見やすかった。
公演の雰囲気に慣れるととても楽しい。
主役のトップスターのオーラは凄いし、男役の所作はきれいで超かっこいい。
雪組の前トップスターが退団で入れ替わり、新トップスターのお披露目公演らしい。
彩風咲奈(あやかぜ さきな)というお名前。宝塚独特の名前だと思う。
このスターはダンスはすばらしいし歌もうまい・コミカルな演技もいいしで人気のあるのも分かる気がする。
とにかく楽しかったので、また機会を見つけて行きたいと思いました。
宝塚大劇場
ホームページ https://kageki.hankyu.co.jp/
アクセス JR宝塚駅、阪急宝塚駅より約5分
TEL 0570-005100
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます