私の住んでいる地域にあるコミュニティセンターは、今いろいろの年齢層の人が利用されており、イベントや会合や習い事など多く、賑わっているようだ。
地域には、まちづくり連絡協議会という組織があり住民の交流などを図っているようだ。月に2回、ランチの日を設けている。手作り感があるので参加してみた。
ドリンク付きで500円(税込)
3月の献立
プレート(春色巻きずし・鶏胸肉の野菜巻き・茶わん蒸し・春キャベツのコーススロー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/deda54bce8fb8c04487b7d4e30b66b88.jpg)
あさりのお吸い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/01552cca599bf28b5a38e362cbaeae07.jpg)
デザート(甘酒いちご寒天・コーヒー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/474d5cf334269c26659d75a0054edb5d.jpg)
見た目もきれいでかわいく、工夫されて丁寧に作っておられる。
とても薄味でヘルシーだなと思った。私も薄味好みだと思っていたが家庭ではもう少し味が濃いかな?
ひとりで参加しても知らない方ともお話できるし、話しかけられる時もある。
ただ時間が指定なしなので大勢の方とは話できない。12時からとか一斉に始めたほうが親睦が深まると思う。一度意見を言っておこうかな。
ちなみに私はここが主催の「大人のゲーム」のイベントにも行くようになった。
頭を使い刺激するので楽しい。????予防にもいいかもしれない。
地域には、まちづくり連絡協議会という組織があり住民の交流などを図っているようだ。月に2回、ランチの日を設けている。手作り感があるので参加してみた。
ドリンク付きで500円(税込)
3月の献立
プレート(春色巻きずし・鶏胸肉の野菜巻き・茶わん蒸し・春キャベツのコーススロー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/deda54bce8fb8c04487b7d4e30b66b88.jpg)
あさりのお吸い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/01552cca599bf28b5a38e362cbaeae07.jpg)
デザート(甘酒いちご寒天・コーヒー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/474d5cf334269c26659d75a0054edb5d.jpg)
見た目もきれいでかわいく、工夫されて丁寧に作っておられる。
とても薄味でヘルシーだなと思った。私も薄味好みだと思っていたが家庭ではもう少し味が濃いかな?
ひとりで参加しても知らない方ともお話できるし、話しかけられる時もある。
ただ時間が指定なしなので大勢の方とは話できない。12時からとか一斉に始めたほうが親睦が深まると思う。一度意見を言っておこうかな。
ちなみに私はここが主催の「大人のゲーム」のイベントにも行くようになった。
頭を使い刺激するので楽しい。????予防にもいいかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます