今年の桜は例年より1週間も早くあれよあれよという間に満開になり、桜好きの私は焦ってしまった。
3月28日 開花状況を見ると大阪はどこも満開、行きたい姫路城は咲き始めであった。私は思い立ったその日に行くことが多いので桜ノ宮公園にする。
JR環状線から十分見えるが、桜ノ宮駅下車、大川沿いを天満橋まで歩いた。
快晴、気温も23℃くらいで暑いくらい。



途中に帝国ホテルやOBB?ビルなどがあり休憩や食事もできる。
桜・雪柳・レンギョウなどが咲き誇っている。


この流線型のカーブが素敵!!

2年前に曇りの日にこの大川のクルーズ船に乗ったことがあるが、物足りなかった。
やはり晴天、満開の日に歩くに限る。盛り上がるような圧倒的な迫力!桜の多さ、桜並木の長さに大満足。
船からだと目線の高さでしか桜を見ることができないので平面的である。
川幅も広すぎるだろう。テレビで東京の桜の名所、目黒川を見たが川幅がすごく狭い。これなら体の近くに桜を感じられるだろう。
途中に藤田記念館があり入場無料。入ってみる。
あまり手を加えず自然な感じで、今は桜や桃、梅・雪柳などもあり中々良かった。


最後の天満橋に到着。7500歩であった。

帰りはOMMビルでハンバーグをいただく。


ハンバーグは柔らかく美味しかった。
3月28日 開花状況を見ると大阪はどこも満開、行きたい姫路城は咲き始めであった。私は思い立ったその日に行くことが多いので桜ノ宮公園にする。
JR環状線から十分見えるが、桜ノ宮駅下車、大川沿いを天満橋まで歩いた。
快晴、気温も23℃くらいで暑いくらい。



途中に帝国ホテルやOBB?ビルなどがあり休憩や食事もできる。
桜・雪柳・レンギョウなどが咲き誇っている。


この流線型のカーブが素敵!!

2年前に曇りの日にこの大川のクルーズ船に乗ったことがあるが、物足りなかった。
やはり晴天、満開の日に歩くに限る。盛り上がるような圧倒的な迫力!桜の多さ、桜並木の長さに大満足。
船からだと目線の高さでしか桜を見ることができないので平面的である。
川幅も広すぎるだろう。テレビで東京の桜の名所、目黒川を見たが川幅がすごく狭い。これなら体の近くに桜を感じられるだろう。
途中に藤田記念館があり入場無料。入ってみる。
あまり手を加えず自然な感じで、今は桜や桃、梅・雪柳などもあり中々良かった。


最後の天満橋に到着。7500歩であった。

帰りはOMMビルでハンバーグをいただく。


ハンバーグは柔らかく美味しかった。
でも一番いい日に花見に行けて良かったですね。
桜の花が枝からこぼれ落ちそう。
広々とした川面に映えて写真も素晴らしい。
きっと気持ちもリフレッシュしたことでしょう。