小野市のひまわりの丘公園のコスモスは11月初旬が見頃とあったが、3連休は天気が崩れるときいて、晴天の10月30日に見に行きました。
国道175号線のすぐ横にあり分かりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/4b6b163e0e2d34e9e97c459bedb22c9e.jpg)
ここのコスモスは丈が低く1mくらい。よそでは背丈を超すコスモスが多いが。
花びらは大きいもので8cmくらいありとてもきれい。色は濃いピンク・薄いピンク・白の3色だけである。私は本来のコスモスの色だと思うので大好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/e9e6351211995146cebea3303e52de2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/4982a1ab297dfe9240371e5dd2353e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/e0800f23fe098669e0a543ebf97427d2.jpg)
それから葉が根元からとてもきれいなのに気付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/5cc14759e09cd10fcc1526454c13d033.jpg)
昨年夏に来たけれど、ひまわりの時期もとてもいい。季節外れのひまわりが一輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/ca07e163f8c6dd00f78e6d183a750e21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/9533a298cf147fe4cac2f343deb9d4eb.jpg)
道の横には地域の農産物や米で作ったパンなどを売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/9b37ee1c85f03359e14ff404c122a6a4.jpg)
ひまわりの丘という名前だが春にはレンゲ・菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が咲く。
小野市が管理しているそうだ。
URL http://www.city.ono.hyogo.jp/p/2/7/1/ 〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町1545−321
TEL 0794-62-1147
国道175号線のすぐ横にあり分かりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/4b6b163e0e2d34e9e97c459bedb22c9e.jpg)
ここのコスモスは丈が低く1mくらい。よそでは背丈を超すコスモスが多いが。
花びらは大きいもので8cmくらいありとてもきれい。色は濃いピンク・薄いピンク・白の3色だけである。私は本来のコスモスの色だと思うので大好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/e9e6351211995146cebea3303e52de2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/4982a1ab297dfe9240371e5dd2353e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/e0800f23fe098669e0a543ebf97427d2.jpg)
それから葉が根元からとてもきれいなのに気付いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/5cc14759e09cd10fcc1526454c13d033.jpg)
昨年夏に来たけれど、ひまわりの時期もとてもいい。季節外れのひまわりが一輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/ca07e163f8c6dd00f78e6d183a750e21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/9533a298cf147fe4cac2f343deb9d4eb.jpg)
道の横には地域の農産物や米で作ったパンなどを売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/9b37ee1c85f03359e14ff404c122a6a4.jpg)
ひまわりの丘という名前だが春にはレンゲ・菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスと季節の花が咲く。
小野市が管理しているそうだ。
URL http://www.city.ono.hyogo.jp/p/2/7/1/ 〒675-1317 兵庫県小野市浄谷町1545−321
TEL 0794-62-1147
コスモスは大好きです。風で揺れている風情がいいです。