
■DS:「牧場物語 キミと育つ島」
初日から完売が続出していた「牧場物語 キミと育つ島」は、
残っていた在庫も週末であらかた売り切り、初週で約7万本を販売。
シリーズ中最高の出足であった「ルーンファクトリー」の約4万本を
大幅に上回る記録更新となった。
DSのその他のソフトは、
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」が約3万本を販売し、
400万本突破を確実とした。
「ポケモン ダイヤ&パール」、「ニュー・スーパーマリオ」に次ぐ
3本目の400万本突破タイトルの誕生で、
次なる候補は、「おいでよ どうぶつの森」の約385万本。
先週発売された新作群は、品切れが続いたこともあり急落、
「ウィッシュルーム」「ピクロスDS」「三国志大戦DS」は
いずれも累計10万本前後とまずまず。
口コミが後押ししているのか、「ウィッシュルーム」が予想外に粘っている。
DS本体は約18万台と、先週に引き続き市場を席巻、
Wiiとのコンビで市場の7割以上を占めている。

■Wii:「Wii」
Wiiは今週も約8万台を販売。
店頭で見掛ける機会もわずかながら増えつつあるものの、
品薄解消にはまだしばらく時間がかかりそうだ。
ソフトでは、いよいよ次週あたりに
「Wii Sports」がWii初の100万本突破タイトルとなる見通しで、
続く「はじめてのWii」も累計80万本を突破し、
2番目のミリオンに向け、着々と数字を積み上げている。
「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」はそろそろ40万本に到達。
「Wii Sports」「はじめてのWii」の2強の陰に隠れてはいるが、
No.3として地味ながら存在感を放っている。

■PS3:「PLAYSTATION 3(60GB)」
最盛期には50万本以上を販売していた
人気シリーズ「サカつく」の最新作である
「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!5」は、
前作比で2/3程度の約10万本と、単体の数字で見れば合格点だが、
PS2市場の縮小の影響もあってか今ひとつ伸び切れていない印象。
先週20万本以上を販売した「グランドセフトオート サンアンドレス」は
今週も約6万本と好調を維持、累計30万本突破を確実とした。
「聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編」は約2万本と
前作を大きく下回っている。前作購入者の評判が足を引っ張ったか。

■PS3:「ガンダム無双」(3月1日発売)
■PS3:「ガンダム無双 with PS3」(3月1日発売)
■PS2:「無双OROCHI」(3月21日発売)
「モンスターハンターポータブル2nd」の発売を控えてか、
PSP本体が週販で3万台ペースを維持している一方、
PS3本体はいよいよ2万台を割り込む状態に突入。
ショップによっては「PS2の方が売れている」という声も聞かれるなど、
停滞ムード一色となっている。
今週発売の「バーチャファイター5」と
3月1日発売の「ガンダム無双」への期待は大きい。
・・・と、最近こればかり書いている気がするが、
明るい材料がそれぐらいしかないのもまた事実。
ちなみに、「ガンダム無双+PS3」と「無双OROCHI」の予約が開始されている。
Xbox360は約5000台を販売。
前年同期に比べればほぼ倍という好調さだが、
そうは思えないのもこれまた事実。
【その他のニュース】
【予約の開始されたCD】

■CD:「世界樹の迷宮 オリジナル・サウンドトラック」(3月21日発売)
内容もさることながら、音楽面でも高い評価を得ている
「世界樹の迷宮」のサウンドトラックCDの発売が決定。

■CD+DVD:「タイトル未定(初回限定盤)(DVD付)/奥華子」(3月21日発売)
先日紹介した奥華子の2ndアルバムが予約開始。
初回版には「時をかける少女」の映像を収録している。
【予約の開始されたDVD】

■DVD:「ふしぎの海のナディア DVD-BOX I」(6月1日発売)
ジュール・ベルヌの「海底2万マイル」をベースにした傑作海洋ロマン。
デッサンの狂いまくった回があったりしたのも
今となっては全て懐かしい。
「24」のハンディボックスのような位置付けか。
フィギュア付きを買うか真剣に悩んだ末に止めたので
今回のコレで補完予定。

■DVD:「王の男 コレクターズ・エディション」(4月18日発売)
■DVD:「王の男 スタンダード・エディション」(4月18日発売)
以前紹介した「王の男」がDVD化。
急成長を続ける韓国映画の現在が見られる作品なので
興味のある方は是非。
●二枚落ちで作り上げた秀作「王の男」

■DVD:「紙屋悦子の青春」(6月22日発売)
敬愛していた黒木和雄監督の遺作。
「TOMORROW 明日」「美しい夏キリシマ」「父と暮せば」と、
一貫して穏やかに反戦を訴えて来た黒木監督らしく、
静かで、可憐で、美しい映像でまとめ上げられている。
戦争映画については、以下の過去ログでも触れている。
●「終戦記念日」ということで