新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

Picasa3でトラブってました。(-_-;)

2016-07-26 07:12:14 | ブログ

 いつものように撮った写真を取り込もうとしたときです。何をどう操作したのか分かりませんが

何時も取り込んでいるホルダーが無くなってます。多分なんのきなく操作して、削除したんでしょう。

 自分の誤操作をソフトのせいにするのは、良くないことですが、でも何かしらの確認があっても

良かったように思います。ゴミ箱にもありませんでした。大きなホルダーだったので、ゴミ箱へ

移せないかったんでしょう。

 バックアップも最近してませんでした。トラブルはこう言う状況で起きるんですね。バックアップは

大事です。

 でも今回は救われました。カメラ自体にデータが保存されてました。1年以上前からデータが

ありましたので、今年度分を読み込んで無事データが回復できました。カメラ毎に写真を

保存、例えば期間は一年。結構良いかもしれません。

 今回は偶然ですが、再度読込をしました。何時も使っているホルダーでない方が便利です。

要らないデータを削除して、整ったら最後に移動すれば、割と楽に出来ます。

 一眼レフだとメモリーカードが無いと、撮影できないんですが、TG-2は出来ます。枚数は

少ないでしょうが、本体に保存できます。切替はメモリーカードを入れてるか、入れてないかです。

メモリーカード無しで撮った写真は、メモリカード無しでパソコンへ取り込めます。メモリカードを

入れると、無しで撮った写真は取り込めません。でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きなお祭りですか? | トップ | 小安峡に行きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログ」カテゴリの最新記事