VS CodeでCまたは、CPPをやると上の図のようです。やり方はネットから拾いました。MinGWをコンパイラにしているはずです。VS CodeでC/C++を選択する方法もあるようですが、phpの様には行きませんでした。もう一度やってみればうまくいくかもしれません。VS Codeでターミナルからgccをやると、Windowsセキュリティーが働いて、ウィルスと判断されて、実行出来ませんし、実行ファイルが削除されます。
ホルダー単位でWindowsセキュリティのエラーを検知しない設定が出来るので、それを行ってから、やってみたのが上の図です。コンパイラをMicrosoftのものを使う設定も出来るようなので、それもやってみたいですね。
よく分かりませんが、どうもMinGWを使ってコンパイルしているようです。上の方が従来のやり方に近いです。下の方は最近のやり方ですかね。それにしても、デバッグコンソールの出力の多いこと。驚きです。