新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

望洋先生の「秘伝C言語問答ポインタ編」No4

2020-10-03 22:24:45 | C、CPP

 配列を渡すということは、ポインタを渡すということです。func(x)と呼ぶ方では書いて、受ける方ではfunc(int *a)と書きます。ネタ本ではint i;をfor文の外で宣言してます。上のようでも、変数の再定義にはならないようです。ということは、int i;はfor文の中だけで有効と言うことですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オクトーバーラン&ウォーク、... | トップ | 今日の朝の散歩から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

C、CPP」カテゴリの最新記事