新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

C++で遊んでました。コンストラクタのオーバーロード。

2016-12-19 08:49:26 | パソコン

独習C++の135P演習1です。stringというクラスがどうも嫌われるようですので、Tstringとしました。

確認のためにstringとすると、赤波線が下に出ます。一番下はエラーがない状態ですが、strcpyの宣言とか出てます。

string.hのincludeでは駄目ですか?

独習C++によれば、引数のないコンストラクタはオブジェクトの確保に、newを使う場面が多いらしいです。

例えば、Tstring *ptr = new Tstring[30];とか書くんでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« C++で遊んでました。参照。 | トップ | C++で遊んでました。どうして... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン」カテゴリの最新記事