少し前から前兆がありました。USB接続なんですが、パソコンの電源を入れて外付けのHDDに
電源は入るんですが、認識してくれないことも多くて、HDDの電源スイッチを切って入れると
認識したりしていたんですが、どうやっても認識してくれなくなりました。
故障なんでしょうね。諦めて捨てるのが正しい道なんでしょうね。しかし、自分はそれをばらしました。
多分なんですが、ばらせばタワー型のパソコンの内部に増設HDDとして設置できることもあるとか?
自分の思い込みですが、HDD本体は故障してないように思います。インターフェイスが故障だろう。
まあやってみないと分かりませんが、それは後から。明日出来るか出来ないか?
左はカバーのみ取りました。右はHDD本体のみにばらしました。
新しい方のパソコンをWin10にアップグレードしました。2時間から3時間かかりました。
表面上はどこも変わらない感じですが。(^_^;)
ここ数年の写真をすべて収めているので、今のうちにDVD等に移さないといけないかなぁと考えています^^;
まあでも、何時かは故障するものなので、その間使うことが出来なくなるので、保険のつもりですかね。(^0^)
あるいはもう一台外付けHDDを買って、壊れないうちに、そちらへバックアップするのも良いかもしれません。