上の写真に写っているスマホの画面は、OPPOでmotoを撮ったものです。上の写真そのものはmotoの画面です。
上の写真は、OPPOで撮ったものです。
上の写真は、motoのFitアプリのスクリーンショットです。但し、この時点では、motoは散歩には持って行ってません。
上はOPPOのFitのスクリーンショット。この時点では、Fitのデータは同期するものと思ってました。今日2台を持って出かけて、散歩にはOPPOだけ持って出ました。すると歩いた歩数が違う表示でした。?。
何故か?Fitの歩数表示が違います。
他のアプリで歩数を見ると、一致した数です。どれが正解なのか?分からなくなりました。今までも薬王堂のアプリでは、Fitの歩数とは全く違いました。歩数は一致しないと結論です。
2台のスマホの写真の同期調べたのですが、あるべきところに有りません。もしかしたら、同じグーグルアカウントであれば、同期はするものと、理解してましたが、今日調べると、Fitは同期してません。gmailも大体は一致してましたが、motoはmineoでサービスを受けてますのでOPPOにはその分がありません。アカウント追加をOPPOでもすれば一致する可能性は高いようにも感じます。
Coke ONも正常に買えましたし、イオンでmotoにカバー付けたままで、モバイルワオン使えました。まだ確かめてないのは、nanaco、楽天Pay、QUICKPay、PayPay、iDですが、モバイルワオン、楽天Edy、AEONPay、LINEPayが使えるので問題ないでしょう。万が一の場合は、クレジットカード払いもあるので自分が使う分は十分です。