日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
雨が降らず、ここ余野川の水量もガタ減り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/14799b5344dbbd17e0731939b7a1de38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/4c8afe37ec7276b8bdb416309399ef9d.jpg)
6月3日(日)は、曇り空そして多少風も…
私はと言えば、いつものように朝市に出荷、
川を見て、バーベキュー会場をうろうろし、
決まったような日曜日を繰り返しているのでありますが…
高槻市からはエンジニアリングの職場グループで、
バーベキュー&渓流釣りに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/eeacbdeb38fa30c27683f823390ef078.jpg)
この日は、時々小雨がパラツキ…
I さん「天気が回復すればいいけど…」
まずは、バーベキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/dc2d7049c34505ee16a9ff066a8073af.jpg)
背中には「釣るまでやってやる…」と固い決意が&意気込みが…
バーベキューで腹ごしらえ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/2c6fcac2d83828ee2a9a95a3816fe076.jpg)
そして、渓流釣りにみなさん挑戦…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/e1a02a54503f2a8d9fba3f8a1362c477.jpg)
紅一点の女性もゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/07cd65e057327f9076130b50b3582a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/4f2e2d2b271b1de58f8c3a073c55c4c5.jpg)
次第に晴れ間も広がり…
何匹釣れるか、最後まで見たかったのでありますが…
この日のバーベキューの模様は、また明日に…
![SPUTNICKS](http://www.affiliate-b.com/upload_image/4153-1296549043-3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/X4153g/A213909Q/G1127673)
それではまた。
お知らせコーナ
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する渓流釣り&バーベキュー会場は
土曜日・日曜日・祝日が営業日。
そして今年は、お盆期間は平日もオープン。
8月11日~19日まで連続オープン。
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市も毎週日曜日、8時オープン
ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)では
山々は新緑に輝き…
余野川では渓流釣り…
夏場には川遊びもOK
川辺には専用のバーベキュー会場があり…
対岸では、毎週日曜日ふれあい朝市を開催
毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
地元の新鮮な野菜や果物、花などが出荷され…
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台 トイレ有
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
新大阪からでも国道423号線、箕面有料トンネル(グリーンロード)を使えば、
車で30分足らずで到着。
ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…
平成24年の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日となります。
余野川には、ニジマス、アマゴや岩魚を放流中。
午前中は、やや流れの速い、白いしぶきがたっている瀬の辺りを…
昼からは、流れのゆるいトロ場の岩陰を攻めてみてください。
平均釣果は、一人5~6匹。多い人は10匹、15匹超も
(でも、釣れない人もいます。釣りは、腕半分 運半分ですから)
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/86be004ba59e4c99a273f73b7a40311e.jpg)
◇渓流釣りのこの時期 長靴は必需品です。
◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、
お忘れ物がないように、…
また、予約制ではなく、先着順に好きな場所をとってもらうというシステム。
いつも川側の角から埋まり、山側の角が埋まり…
夏場は、唯一日陰となる桜の木の下が埋まり…
◇ペット連れの利用はできません。
止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)
釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要
大人(高校生以上・男) 2,000円
小学生・中学生・女性 1,000円
(小学生の釣り料金は、平成24年4月からは1,000円に改定されました。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。)
なお、竿がない時は、貸し竿セット 1,000円
(仕掛け付き竿に、エサのブドウ虫かイクラ付き、バケツ付き)
情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。
次に 余野川での渓流釣りのコツは…
エサは、イクラよりもブドウ虫。
そう蜂の子なんですが、食い付きがいい。
針は、頭からちょん掛け、蜂の子のお腹の半分当たりから針を出す。
(こうすると針を飲み込まれないんですね)
浮き下は、約50~60センチ
アマゴやイワナは、ニジマスと違って釣るのは難しいですが、岩陰に潜んでいるのを根気よくおびき出すのがポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/e87dc43134c90d9d5bbc52be3c7fb754.jpg)
特にイワナは、岩陰に潜んでいますので…
渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を直進 亀岡方面へ。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分ほど道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
左側ばかりを注目していくと川遊び、アマゴ・マス釣りの看板がかかった橋が見えてくるので
この大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、この大向橋(おんこうばし)を過ぎて300メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/aed72d96c9690f2c5ed362f08be63211.jpg)
にほんブログ村
朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで
毎週日曜日 午前8時から12時ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照新緑の渓流釣りやバーベキューはいかがですか。
それではまた。
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=120821891914&wid=001&eno=01&mid=s00000009466001036000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+661TT)
![](http://ec.artnature.co.jp/img/goods/S/557880.jpg)
![](http://ec.artnature.co.jp/img/usr/top_banner/top_bnsp_artl_f2.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+7USX4I+1V8K+HUSFL)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+7USX4I+1V8K+HUSFL)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/120828/bnr165_01.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/120904/img4.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![セサミン](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1322572712-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/1142257B)
![ノコギリヤシ](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-970703s-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/970703s)
![小林製薬のマカEX](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233199422-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/e33990y)
ココマイスター
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+FW5L4I+2904+5YJRM)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000061034.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
雨が降らず、ここ余野川の水量もガタ減り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/14799b5344dbbd17e0731939b7a1de38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/4c8afe37ec7276b8bdb416309399ef9d.jpg)
6月3日(日)は、曇り空そして多少風も…
私はと言えば、いつものように朝市に出荷、
川を見て、バーベキュー会場をうろうろし、
決まったような日曜日を繰り返しているのでありますが…
高槻市からはエンジニアリングの職場グループで、
バーベキュー&渓流釣りに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/eeacbdeb38fa30c27683f823390ef078.jpg)
この日は、時々小雨がパラツキ…
I さん「天気が回復すればいいけど…」
まずは、バーベキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/dc2d7049c34505ee16a9ff066a8073af.jpg)
背中には「釣るまでやってやる…」と固い決意が&意気込みが…
バーベキューで腹ごしらえ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/2c6fcac2d83828ee2a9a95a3816fe076.jpg)
そして、渓流釣りにみなさん挑戦…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/e1a02a54503f2a8d9fba3f8a1362c477.jpg)
紅一点の女性もゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/07cd65e057327f9076130b50b3582a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/4f2e2d2b271b1de58f8c3a073c55c4c5.jpg)
次第に晴れ間も広がり…
何匹釣れるか、最後まで見たかったのでありますが…
この日のバーベキューの模様は、また明日に…
![SPUTNICKS](http://www.affiliate-b.com/upload_image/4153-1296549043-3.jpg)
それではまた。
お知らせコーナ
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する渓流釣り&バーベキュー会場は
土曜日・日曜日・祝日が営業日。
そして今年は、お盆期間は平日もオープン。
8月11日~19日まで連続オープン。
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市も毎週日曜日、8時オープン
ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)では
山々は新緑に輝き…
余野川では渓流釣り…
夏場には川遊びもOK
川辺には専用のバーベキュー会場があり…
対岸では、毎週日曜日ふれあい朝市を開催
毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
地元の新鮮な野菜や果物、花などが出荷され…
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台 トイレ有
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
新大阪からでも国道423号線、箕面有料トンネル(グリーンロード)を使えば、
車で30分足らずで到着。
ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…
平成24年の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
4月からは、毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日となります。
余野川には、ニジマス、アマゴや岩魚を放流中。
午前中は、やや流れの速い、白いしぶきがたっている瀬の辺りを…
昼からは、流れのゆるいトロ場の岩陰を攻めてみてください。
平均釣果は、一人5~6匹。多い人は10匹、15匹超も
(でも、釣れない人もいます。釣りは、腕半分 運半分ですから)
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/86be004ba59e4c99a273f73b7a40311e.jpg)
◇渓流釣りのこの時期 長靴は必需品です。
◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、
お忘れ物がないように、…
また、予約制ではなく、先着順に好きな場所をとってもらうというシステム。
いつも川側の角から埋まり、山側の角が埋まり…
夏場は、唯一日陰となる桜の木の下が埋まり…
◇ペット連れの利用はできません。
止々呂美(とどろみ)バーベキューや釣りの料金は
まず、駐車場は無料
漁業協力金が 高校生以上 300円
小・中学生 100円
(バーベキューをする人は、この料金のみです)
釣りをするには、漁業協力金の他に釣り料金が必要
大人(高校生以上・男) 2,000円
小学生・中学生・女性 1,000円
(小学生の釣り料金は、平成24年4月からは1,000円に改定されました。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。)
なお、竿がない時は、貸し竿セット 1,000円
(仕掛け付き竿に、エサのブドウ虫かイクラ付き、バケツ付き)
情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。
次に 余野川での渓流釣りのコツは…
エサは、イクラよりもブドウ虫。
そう蜂の子なんですが、食い付きがいい。
針は、頭からちょん掛け、蜂の子のお腹の半分当たりから針を出す。
(こうすると針を飲み込まれないんですね)
浮き下は、約50~60センチ
アマゴやイワナは、ニジマスと違って釣るのは難しいですが、岩陰に潜んでいるのを根気よくおびき出すのがポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/e87dc43134c90d9d5bbc52be3c7fb754.jpg)
特にイワナは、岩陰に潜んでいますので…
渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口 最初の信号を直進 亀岡方面へ。
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分ほど道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
左側ばかりを注目していくと川遊び、アマゴ・マス釣りの看板がかかった橋が見えてくるので
この大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市会場は、この大向橋(おんこうばし)を過ぎて300メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/aed72d96c9690f2c5ed362f08be63211.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000061034.jpg)
朝市の開催は 平成24年は 3月11日(日)から12月23日(日)まで
毎週日曜日 午前8時から12時ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照新緑の渓流釣りやバーベキューはいかがですか。
それではまた。
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+661TT)
![](http://ec.artnature.co.jp/img/goods/S/557880.jpg)
![](http://ec.artnature.co.jp/img/usr/top_banner/top_bnsp_artl_f2.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+7USX4I+1V8K+HUSFL)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+7USX4I+1V8K+HUSFL)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/120828/bnr165_01.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/120904/img4.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![セサミン](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1322572712-3.gif)
![ノコギリヤシ](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-970703s-3.gif)
![小林製薬のマカEX](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233199422-3.gif)
ココマイスター
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+FW5L4I+2904+5YJRM)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)