日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![うるおい宣言](http://www.affiliate-b.com/upload_image/4880-1323222429-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E4880M/A213909Q/C1476168)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
ハスのつぼみが膨らみ始め、うっすらとピンク色に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/3f9097d51741f4452bdc09409840b6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/84b77dbfd53949a3cb74a7c9d095b477.jpg)
7月も下旬に、これからが暑い夏本番ですね。
みなさまは、いかがお過ごしですか。
密かに挑戦したいものが…
妻の作る味噌汁は、お世辞抜きにうまい。
毎朝の味噌汁は楽しみだし、
野菜や豆腐、これさえあれば一日の栄養がとれる。
何はともあれ、味噌汁だけは一度自分で作りたいと思っている。
味噌汁とぬか漬け&チリメンジャコ
毎朝ご飯を大盛り2杯食べる。
根菜は水から
葉ものは湯から
と、料理の基本は妻から聞いている。
トッピングで我が家で出来た取り立て野菜をたっぷり入れる。
味噌汁さえ出来れば、料理の半分はマスターしたことになる…
などと自分では思っているのですが。
でも、まだ一度も作ったことがない。
先週の木曜日、そう釣りに行った翌日ですが、
妻に聞きながらグレを煮つけた。
少々の水、少々の砂糖、料理酒、みりん、しょうが、
そして妻が朝市のお客さんから聞いて作ったという 梅醤油
(何でも青梅を醤油に漬けただけのものらしいのですが…)を入れ
ひと煮立ちをすれば、グレを入れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/64/4973ec25ac01d6e8f3ad1701c3b71cb1.jpg)
落としブタをし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/b4b60b45a14bf41a024bd1e56035df98.jpg)
出来上がったのがこれ。グレは見た目はイマイチも、やわらかい白身魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/7f0165d0a889c4a7dcdb529eb738f33f.jpg)
うまく煮付けることが出来た。梅醤油も良く合う。
ベラも美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/2ad507053700f4ed9756d2ece3bbdcd4.jpg)
魚好きの私にはたまらない。
味噌汁や色々な魚の煮つけを作りたいと密かに思っているのですが、
妻に切り出せば…
料理を当番制にさせられそうだし…
去年リフォームしたキッチン
大事に使っているから、汚したら怒られそうだし…
キッチンのどこに何がしまってあるのか、いちいち聞かないと分からないし…
そこで思いついたのが、
「勝手気まま作戦」
私の気が向いたときだけ作る…
(妻には、わたしが気が向いたときしか作らないという実績を積み上げる)
う~ん。まぁたいそうに考える作戦でもないのですが…
見事な料理が出来ましたら、またこのブログで。
幸いジャンルにグルメがある。
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=120813810953&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1)
それではまた。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000061034.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![うるおい宣言](http://www.affiliate-b.com/upload_image/4880-1323222429-3.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
ハスのつぼみが膨らみ始め、うっすらとピンク色に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/3f9097d51741f4452bdc09409840b6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/84b77dbfd53949a3cb74a7c9d095b477.jpg)
7月も下旬に、これからが暑い夏本番ですね。
みなさまは、いかがお過ごしですか。
密かに挑戦したいものが…
妻の作る味噌汁は、お世辞抜きにうまい。
毎朝の味噌汁は楽しみだし、
野菜や豆腐、これさえあれば一日の栄養がとれる。
何はともあれ、味噌汁だけは一度自分で作りたいと思っている。
味噌汁とぬか漬け&チリメンジャコ
毎朝ご飯を大盛り2杯食べる。
根菜は水から
葉ものは湯から
と、料理の基本は妻から聞いている。
トッピングで我が家で出来た取り立て野菜をたっぷり入れる。
味噌汁さえ出来れば、料理の半分はマスターしたことになる…
などと自分では思っているのですが。
でも、まだ一度も作ったことがない。
先週の木曜日、そう釣りに行った翌日ですが、
妻に聞きながらグレを煮つけた。
少々の水、少々の砂糖、料理酒、みりん、しょうが、
そして妻が朝市のお客さんから聞いて作ったという 梅醤油
(何でも青梅を醤油に漬けただけのものらしいのですが…)を入れ
ひと煮立ちをすれば、グレを入れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/64/4973ec25ac01d6e8f3ad1701c3b71cb1.jpg)
落としブタをし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/b4b60b45a14bf41a024bd1e56035df98.jpg)
出来上がったのがこれ。グレは見た目はイマイチも、やわらかい白身魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/7f0165d0a889c4a7dcdb529eb738f33f.jpg)
うまく煮付けることが出来た。梅醤油も良く合う。
ベラも美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/2ad507053700f4ed9756d2ece3bbdcd4.jpg)
魚好きの私にはたまらない。
味噌汁や色々な魚の煮つけを作りたいと密かに思っているのですが、
妻に切り出せば…
料理を当番制にさせられそうだし…
去年リフォームしたキッチン
大事に使っているから、汚したら怒られそうだし…
キッチンのどこに何がしまってあるのか、いちいち聞かないと分からないし…
そこで思いついたのが、
「勝手気まま作戦」
私の気が向いたときだけ作る…
(妻には、わたしが気が向いたときしか作らないという実績を積み上げる)
う~ん。まぁたいそうに考える作戦でもないのですが…
見事な料理が出来ましたら、またこのブログで。
幸いジャンルにグルメがある。
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXGJ6+FRE4AA+50+2HCB1D)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000063575.jpg)