(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝は、強い雨と風。
本日の余野川の川遊び&バーベキュは中止
これは、昨日の朝市会場から見た余野川
多分今日は、この数倍の増水になっているはず。
余野川の支流 奥山川
私なりの判断では、危険水位ぎりぎり
石がゴツンゴツンとぶつかり合う音が聞こえる。
流木か何かが詰まれば、川から一気にあふれ出るだろう。
今日は一月振りに私もバーベキュー&渓流釣りの当番日
さぁ~どんなドラマが、と思っていたらこの天気
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する余野川の川遊び
今日9月16日は、今年最後の川遊びの日。
ところが昨日からの大雨
本日 9月16日(月)のバーベキュー&川遊びは、当然中止。
この雨量、今日一日は厳重な警戒が必要ですね。
でも、秋の行楽はいよいよこれから。
今週 9月21日(土)から
いよいよ余野川の秋の渓流釣りがスタート
週間天気予報では、この台風一過でいよいよ秋。
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する余野川での
アマゴ・ニジマスなどの渓流釣り、そしてバーベキュー会場も秋モードに。
これから少しずつ秋の山々が黄葉し、余野川がゆっくり流れる…
季節の流れを止々呂美(とどろみ)で感じてみませんか。
それではまた。
情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。
渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口から
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分ほど道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
【止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
朝市会場は、大向橋(おんこうばし)を過ぎて500メートル、国道沿いに…
朝市の赤い旗が目印
地図をクリックすると拡大します。
朝市の開催は 平成25年は 3月17日(日)から12月22日(日)まで
毎週日曜日 午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。
ヘルス&ビューティ Amazon
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
筆記具専門店キングダムノート
食品&飲料、人気は?
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村