(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
阪急トラピックスは、25周年企画
Theラストミステリー 旅のお歳暮 日帰りツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/f780e30437d44467254f779e57c2fb7e.jpg)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日は風が強く、氷も厚く張り、底冷えする寒さ。
今朝はチラチラ小雪 初雪
みなさまはいかがお過ごしですか。
12月に入れば、今年もこれが最後、耳にする言葉は、ラスト
12月は1年の締めくくり、気持ちの切り替えや、次のスタートのために
よくラストという言葉を使う。
宝くじで言えば、年末ジャンボ ラストチャンス
競馬で言えば、有馬記念 ラストラン。
この有馬記念をラストランに選び、引退する名馬も多いが、今年は…。
そう言えば、12月は最も離婚が多い月とか…。
よかれあしかれけじめの月。
話は戻り、阪急トラピックスは、25周年企画
Theラストミステリー 旅のお歳暮 日帰り 6,990円
2014年12月16日(火) 雨
あいにくの雨、
ミステリーツアー、最初に訪れたのは○○城跡
城跡は、小雨に煙り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/d09a45767f0cbcd04e2fb3c963c242a9.jpg)
ボタン鍋、しし肉が有名で
ボタン鍋家の屋上には、イノシシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/6532918edb4fed22c7f8bdf132ecb3a2.jpg)
お買いものの店では、しし汁サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/02663c134e629c85ba65fba2d6c6248f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/c341c4a31516a3bf27c24f8f00b725af.jpg)
ほろ酔い城下蔵 酒蔵見学があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/d16eedc98c2f339c57d93ef95268a899.jpg)
とあるホテルから見える山並み ここでお昼はバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/4596700e8ab11b8e03525efcddd1fd62.jpg)
とある温泉の雪景色を眺め…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/c25c6284ccc2344da40de73acc8840aa.jpg)
道の駅により
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/477d4f389994810bea4d2687253b2f94.jpg)
このツアー、参加者が40人
毎度のことながら、阪急トラピックスは、上手く集める。
バスの揺れ、暖かい車内
あいにくの雨で景色もよく見えず、ウトウト…。
これがわたしの今年のラストツアー。
このツアー感想
妻いわく
「お土産付きのツアーはもういいわ…」
この日は、何しろ何チャラカンチャラと土産付き
カニは小ぶり。安いツアーならこんなものと思っていたら、
驚いたのは、新巻鮭 丸ごと1本1メートルほどの箱入り
妻と二人なので2本
バスを降りて、誰も持って帰るのに一苦労の様子。
これで当分、我が家のお昼のメニューは二日に一度は
焼きシャケ定食になりそう…
来年は、機会があれば出来るだけ旅行もしたいし…。
周りの環境を考えてみれば、だんだん旅行に行きづらくなる要因が増えるばかり。
来年は、時間の使い方も少しシフト変更しなければ…。
そんなこと思ったラストツアーなのでありますが、それではまた。
アフリエイト広告欄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+6F1WI)
![](http://www24.a8.net/svt/bgt?aid=120821891914&wid=001&eno=01&mid=s00000009466001169000&mc=1)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+6YK29)
![](http://im.belluna.jp/belluna/ph/O/3269/1003283269/DSMALL.JPG)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
阪急トラピックスは、25周年企画
Theラストミステリー 旅のお歳暮 日帰りツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/f780e30437d44467254f779e57c2fb7e.jpg)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
昨日は風が強く、氷も厚く張り、底冷えする寒さ。
今朝はチラチラ小雪 初雪
みなさまはいかがお過ごしですか。
12月に入れば、今年もこれが最後、耳にする言葉は、ラスト
12月は1年の締めくくり、気持ちの切り替えや、次のスタートのために
よくラストという言葉を使う。
宝くじで言えば、年末ジャンボ ラストチャンス
競馬で言えば、有馬記念 ラストラン。
この有馬記念をラストランに選び、引退する名馬も多いが、今年は…。
そう言えば、12月は最も離婚が多い月とか…。
よかれあしかれけじめの月。
話は戻り、阪急トラピックスは、25周年企画
Theラストミステリー 旅のお歳暮 日帰り 6,990円
2014年12月16日(火) 雨
あいにくの雨、
ミステリーツアー、最初に訪れたのは○○城跡
城跡は、小雨に煙り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/d09a45767f0cbcd04e2fb3c963c242a9.jpg)
ボタン鍋、しし肉が有名で
ボタン鍋家の屋上には、イノシシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/6532918edb4fed22c7f8bdf132ecb3a2.jpg)
お買いものの店では、しし汁サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/02663c134e629c85ba65fba2d6c6248f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/c341c4a31516a3bf27c24f8f00b725af.jpg)
ほろ酔い城下蔵 酒蔵見学があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/d16eedc98c2f339c57d93ef95268a899.jpg)
とあるホテルから見える山並み ここでお昼はバイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/4596700e8ab11b8e03525efcddd1fd62.jpg)
とある温泉の雪景色を眺め…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/82/c25c6284ccc2344da40de73acc8840aa.jpg)
道の駅により
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/477d4f389994810bea4d2687253b2f94.jpg)
このツアー、参加者が40人
毎度のことながら、阪急トラピックスは、上手く集める。
バスの揺れ、暖かい車内
あいにくの雨で景色もよく見えず、ウトウト…。
これがわたしの今年のラストツアー。
このツアー感想
妻いわく
「お土産付きのツアーはもういいわ…」
この日は、何しろ何チャラカンチャラと土産付き
カニは小ぶり。安いツアーならこんなものと思っていたら、
驚いたのは、新巻鮭 丸ごと1本1メートルほどの箱入り
妻と二人なので2本
バスを降りて、誰も持って帰るのに一苦労の様子。
これで当分、我が家のお昼のメニューは二日に一度は
焼きシャケ定食になりそう…
来年は、機会があれば出来るだけ旅行もしたいし…。
周りの環境を考えてみれば、だんだん旅行に行きづらくなる要因が増えるばかり。
来年は、時間の使い方も少しシフト変更しなければ…。
そんなこと思ったラストツアーなのでありますが、それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+6F1WI)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+6YK29)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)