箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

白菜やブロッコリーの苗作り、秋冬野菜はかみあえば上手くいくが…

2018年09月19日 06時27分35秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

明日から天気が崩れそう、今日は畑仕事の貴重な一日。
今年も白菜やブロッコリーの苗作り、


種をまき、ビニールポットに移し替え育苗をする。


毎年同じことを繰り返しているのであります。
野菜の苗は、あっと言う間に大きくなる。

9月16日の苗 白菜 ブロッコリー 美味タス






畑への定植も好機がある。
タマネギの苗作りも待っている。

畑に植え付けをしないと置き場所がない。

秋冬野菜は、種まきや苗作りと夏野菜の片付け、新しい畝作り、一雨と
歯車がかみ合えばスムーズに進むが、どれか一つ狂うと段取りが大きく変わってくるのであります。

それではまた。

追伸
いよいよ止々呂美ふれあい朝市で、9月23日(日)
切り花市を開催します。
お彼岸の花は、朝市でいかがですか。
ご来場をお待ちしています。









女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~







「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~