~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
明日から天気が崩れそう、今日は畑仕事の貴重な一日。
今年も白菜やブロッコリーの苗作り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/7deea8d7c62c92f9534a18c93c32588e.jpg)
種をまき、ビニールポットに移し替え育苗をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/bf01436dfc4bf48fdd3e94bfe375fcf5.jpg)
毎年同じことを繰り返しているのであります。
野菜の苗は、あっと言う間に大きくなる。
9月16日の苗 白菜 ブロッコリー 美味タス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/45f70f1112ea85261d3589fb2d01718b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/1dabdad6267bc72156c5f608c8a04c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/b6504d042d1a7d130baa66c79a342f73.jpg)
畑への定植も好機がある。
タマネギの苗作りも待っている。
畑に植え付けをしないと置き場所がない。
秋冬野菜は、種まきや苗作りと夏野菜の片付け、新しい畝作り、一雨と
歯車がかみ合えばスムーズに進むが、どれか一つ狂うと段取りが大きく変わってくるのであります。
それではまた。
追伸
いよいよ止々呂美ふれあい朝市で、9月23日(日)
切り花市を開催します。
お彼岸の花は、朝市でいかがですか。
ご来場をお待ちしています。
![](http://www28.a8.net/svt/bgt?aid=160220674678&wid=001&eno=01&mid=s00000013809003013000&mc=1)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NE32A+B7NWXE+2YJU+HXSGH)
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=160413474144&wid=001&eno=01&mid=s00000005849002011000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NI7TU+2DQFW2+194Q+BZ0Z5)
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign28.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
明日から天気が崩れそう、今日は畑仕事の貴重な一日。
今年も白菜やブロッコリーの苗作り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/7deea8d7c62c92f9534a18c93c32588e.jpg)
種をまき、ビニールポットに移し替え育苗をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5d/bf01436dfc4bf48fdd3e94bfe375fcf5.jpg)
毎年同じことを繰り返しているのであります。
野菜の苗は、あっと言う間に大きくなる。
9月16日の苗 白菜 ブロッコリー 美味タス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/45f70f1112ea85261d3589fb2d01718b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/1dabdad6267bc72156c5f608c8a04c98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/b6504d042d1a7d130baa66c79a342f73.jpg)
畑への定植も好機がある。
タマネギの苗作りも待っている。
畑に植え付けをしないと置き場所がない。
秋冬野菜は、種まきや苗作りと夏野菜の片付け、新しい畝作り、一雨と
歯車がかみ合えばスムーズに進むが、どれか一つ狂うと段取りが大きく変わってくるのであります。
それではまた。
追伸
いよいよ止々呂美ふれあい朝市で、9月23日(日)
切り花市を開催します。
お彼岸の花は、朝市でいかがですか。
ご来場をお待ちしています。
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NE32A+B7NWXE+2YJU+HXSGH)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NI7TU+2DQFW2+194Q+BZ0Z5)
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign28.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=205RHE+64VU7M+2EZO+1BOE4I)
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)