花言葉は「愛の花」
初夏に淡い青紫の花を咲かすアガパンサス。
今は あちこちで咲いています。
ユリ科の多年生宿根草で 何年も植えっぱなし。
長細い葉の間からすっと伸びた花茎の先に放射状に開く美しい花です。
日中の朝顔、ゴーヤが暑さで ぐったりしてるのに
この花だけは暑さもなんのその 清々しい。
畑の草にも負けていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/9329e461e544c767905de7be234fdac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/b092efd11337e0293d314eea7869f7e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/ae8e9e8d7c857a1432fc225cef4daa18.jpg)
初夏に淡い青紫の花を咲かすアガパンサス。
今は あちこちで咲いています。
ユリ科の多年生宿根草で 何年も植えっぱなし。
長細い葉の間からすっと伸びた花茎の先に放射状に開く美しい花です。
日中の朝顔、ゴーヤが暑さで ぐったりしてるのに
この花だけは暑さもなんのその 清々しい。
畑の草にも負けていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/9329e461e544c767905de7be234fdac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/b092efd11337e0293d314eea7869f7e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/ae8e9e8d7c857a1432fc225cef4daa18.jpg)
花火のようにも見えますね。
我が家のアガパンサスは昨年一輪今年2輪咲きで
なかなかやる気を出してくれません(笑)
お宅にもアカバンサスあるのですね〜
ホント夏の庭に清々しいです。
うちは今年、肥料など全然やって無いけど 成績がいいです。
今頃咲くのですね。
植えっぱなしで咲くのも良いですね(^-^;
梅雨に時期から初夏にかけて咲く 涼しそうな花ですよね。
地植えにしてたら世話が無いです。