goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

ジョギング 第78週【4/6,7】

2019-04-09 00:05:00 | ジョギング
急に暑くなってきた…。走るにはしんどい季節になってきたなぁ…。昨年は散々だったが今年は夏場どれぐらい走れるのだろう?ちょっとは進歩しているといいんだけど。

4月6日(土)
午前中は嫁ちゃん仕事で子供の世話があり走れず。夕刻から息子と一緒に卓球の練習。今日は走れないかもと思ったが、練習会場まで息子が自転車で行ってもいいと言ってくれたので、そこまで走ることができた。

卓球の練習に合わせ15:05頃スタート。往路の気温約21℃。湿度約70%。晴。復路の気温は約17℃。湿度約55%。満開の星空。着用シューズはNIKE「FLEX 2018 RN」。コースは卓球教室コース:自宅→宮園交差点→バースデー西平井店→中交差点→加交差点→キッコーマンアリーナ交差点→魚ぺい流山おおたかの森店→石渡クリニック左折→流山市立常磐松中学校の往復約13km

タイムは諸事情があり測定なし。大体1km5分代後半ぐらいで走れていたと思う。にしてもこの日はヒジョーに暑かった。20℃ってこんなにしんどかったっけ?と思えるぐらい体がだるかった。

この日の卓球雨の練習はハードだったためか、僅か13kmのランで橋がパンパン。普段使っていない筋肉を卓球で酷使したからか?

4月7日(日)
午前中は買出し、自分の子供及び近所の子供と遊んでいたためランニングは13:00スタート。気温約20℃。湿度45%。晴。着用シューズはasics「fuzeX Rush」。しかし走り出して2kmもしないうちに体の異変に気付き、急遽走行距離を短縮。コースは自宅→こぶし公園→新松戸6丁目交差点→新松戸南中入口交差点→新松駅→自宅の7.2km。


急に気温が上がったためなのか、先日ベアフット専門シューズ「FLEX 2018 RN」で13km走って普段使わない筋肉を酷使したためなのか、先日の卓球の練習が少々ハードだったせいか、この日は暑かったのでランニングタイツを着用しなかったせいなのか、理由は複合的になるだろうが、とにかく体が、特に足がだるくてまともに走れない状態だった。7kmちょっとしか走れなかったのは情けないし残念ではあるが、無理をしても仕方ない。でも、やっぱもう少し走りたかった…。

●ジョキング実施履歴はこちら