日々に緩急をつけて♡ まい進👍

趣味中心の私の備忘録です!!

ウクレレ講師のTAB譜はむずかしい

2020年10月21日 | ウクレレ

9月から、6か月ぶりにストレッチ教室も再開しました。

骨盤調整が中心のストレッチ教室を継続して申し込み、

身体を動かしてます 

 

ウクレレのレッスンは 

「愛をこめて花束を」(朝ドラ Superfly)、講師の編曲です。A4で5ページ。

指の支持が細かくて混乱状態。

ゆっくりペースでやっとのこと、前半3ページをレッスン中。

 

「海の幽霊」(怪獣の子のテーマ曲 米津玄師) 講師編曲。

DVDを借りてみましたが、よくわからない世界観でした。

曲は多分雰囲気にあっていると思います。レッスンはこれから。

 

「裸の心」(私の家政婦ナギサさん あいみょん)

ドラマは見てませんが、音楽番組で2~3回ほど聴いて、youtubeで聴いて、

リズム感が良かったので、譜面をダウンロードしTAB譜にしてみました。

色々と直しがあると思います。

   

 

旧古河庭園は春・秋とバラを楽しめ、何度も出かけてます 

ちょうどこの20日を過ぎて、見頃まっただ中のよう。

私が出かけたのは10/2 早すぎましたが天気が良かったので・・・お散歩がてら・・・

唯一きれいに咲いていたバラです。

     

近場のショッピングセンターには出かけますが、

自粛以降で唯一都内に出かけた一日です。

 


いまはもう~秋

2020年09月12日 | ウクレレ

だらだら過ごしているうちに、もう~季節は秋 

GO To Travel を促されても、日帰りの果物狩りにも足がむきません。

もも、ナシ、ぶどうと果物を食べて季節感を感じているところです。

 

7月のウクレレ教室の発表会無事終わりました 

演奏者はマスク着用、1曲弾くごとにピアノや椅子などを消毒、

観客は家族のみと万全の対策でした。

 

私は「Everything」を演奏、今年が一番落ち着いて弾けました 

甥・おばさんで「島人ぬ宝」・・・夏を感じる一曲 

   

 

今、「島人ぬ宝」」と、嵐の「カイト」をレッスン中。

「カイト」のTAB譜は、自粛期間中に作って見たものを、講師に見直して頂いたものです。

結構作れるようになり、自信がついてます 

 

 


不安ですが・・もうすぐ発表会

2020年07月18日 | ウクレレ

自粛明けの6月から、ヤマハ音楽教室のレッスンも再開しました。

昨年に会場の予約をしていて、7月26日は発表会です。

7月に入り、コロナ感染者が増加していて、とても心配ですが、

予防をしっかりし、観客は演奏する生徒さんのみとなりました。

 

2月から、発表会に向けて楽譜を作り直した「Everything」にしました。

この1年余り上手にはなってませんが~ 

   

 

今日、やっと夏用マスク手に入りましたので、発表会で使おうと思ってます。

無印良品とユニクロを覗いて、ユニクロで手に入りました。(今日はたくさん店舗に置いてました)

演奏でもマスクは外せません 

     

 


早めに「母の日」「プレゼント

2020年05月05日 | 日記

政府支給の布マスクがまだ届いてません。

不良品があり回収したそうだから、今月中に届くかどうか?

(手作りマスクを有効利用しているので、なくてもいいですが ) 

 

昨日、外出自粛が5/31まで延長されましたね。

ヤマハ音楽教室も、たぶん休講が延長されるでしょうね。

(家でもちょくちょく弾いてますが、

早くEverythingの楽譜を見直して頂きたいところです  )

 

来週日曜は母の日ですね 

娘が来れないからと、感染予防をし(マスク・ビニール手袋・玄関先で)

急きょプレゼントを持っててきてくれました。

 

私も、孫に子供の日のプレゼントを送ろうと用意していたので、

ちょうどいいタイミングでした。

 

   

   

 

最近疲弊気味でしたので、パステルカラーのバラに少しでも”いやされされよう”と思います。

 

 


マスク作ってみました

2020年04月01日 | ソーイング

テンプレートの様な日常が早く来るといいですね。

引き続き、外出控えてます。

 

前回作ったショッピングバックですが、

持ち手がゴワゴワして、ポケットに入れたときの感じがよくありません。

持ち手を、バックと同じ生地で作り直しました。

   

 

マスクも手に入らず、作ってみました。

youtubeに作り方たくさん出てますので、簡単なのを参考にして。

やっと手に入れた90*30にカットしている白ガーゼ生地と柄のガーゼ手ぬぐいを利用。

 

簡単に作り方

 縦三つ折りーーー横二つ折りーーー左右ゴム通し口を縫う

  上下縫わなくてもOKです。

  出来上がり寸法 縦9.5Cm*横17Cm です。

 

横三つ折りの際、3枚重ねになるように折った方がよい。

図のような重ね方にすると、2枚重ねになるので、厚みが足りない。 

(私はこれでつくったので、裏に化粧汚れ防止の不織布を厚め当ててます)

  

  

柄物はしっかり3枚折りにしました。

  

 

ガーゼ生地は洗濯したら縮ぢむので、その分大きめに作るか

ぬらして、アイロンがけしてから使うといい!!