ヤマハ音楽教室のS講師生徒さん+K奥さんの生徒さんの発表会
一緒の発表会4回目・・・
「君の瞳に恋してる」
3月頃曲選びし、たくさん練習したけど、サビのところでバタバタしてしまいました。
弾き急がずゆっくり弾こうと思ったんですけどね!
今年の企画は楽しかったですよ
「アロハオエ」
生徒さんが弾き歌い、ご親戚の方が踊り
「椿姫から乾杯」
歌を習っている皆さんで
ウクレレアンサンブル「虹の彼方へ」
私たちグループ 教室で1回 カラオケで2回のあわせで冷や汗がでました。
ギターアンサンブル「アメリカ」
先日の重奏コンクールに出場 入賞まであと1歩だったそうです。
趣味の域を超えてます。
ゲストはギタリスト
テルイショウさん 衣装も決まっててオーラありまくり。
お疲れ様です。
今年も地元のフラダンスサークルのフェスティバルがやって来ました
ことしで6回目を迎えるほどに・・・。
シニア世代にはフラダンスが人気で、13団体(40曲)が舞台に立つそうです。
私たちウクレレサークルも、つたない演奏をする機会に恵まれました。
今年の1月からひたすら演奏曲目を練習、
〇 クウ・プア・イリマ (言語の歌は講師におまかせ)
〇 ラ・クンパルシータ (アンサンブル)
終盤でリズムがみだれますが、
昨年のフラフェス後から弾き続けて、やっと講師に「許容範囲かな!」と、
3rdの伴奏はブラッシングができず、講師演奏になりましたが
〇 バリバリの浜辺で (歌も入れて)
歌はうまい方におまかせ、ひたすら伴奏のみでがんばります
早く緊張感を解きほぐしたい!!
ウクレレサークル
昨年5月に引き続き、今年も7月にフラフェスに参加することになりました
その曲を練習中。
☆ Ku'u Pua Ilima : 歌と伴奏で。
エンデイングをアレンジして、
☆ ラ・クンパルシータ: アンサンブルで。昨年のフラフェスの後から少しずつ練習中、最初は通常のリズムで指やリズム間隔を確認しながらやってましたが、最近やっとスタッカートで弾く練習にはいりました。
☆ バリバリの浜辺で : 弾き語り+メロデー。よく知っている曲なので、元気にリズム感良く弾いてます。
エンデイングをアレンジして、
地域のフラダンスサークルの発表会なので、「ウクレレは聞いてる人はすくないよ!」と仲間で言い合ってますが、弾くからには「良い結果を!」と思い頑張り中
ヤマハウクレレ
キヨシ小林「ウクレレシネマ」はほぼ終わったので、同氏の「ウクレレ洋楽バラード」からレッスン曲を選んで弾くことに。
☆ Yesterday once more
☆ Daydream Believer
「ウクレレで定番 J-POP」から
☆ ハナミズキ : 苦戦中です。
4月からは新しい曲でレッスン、、、こちらも7月に発表会があり、発表会の曲を選んで練習しないと!(3年前にレッスンした曲を考えていて、思い出しながら弾いてはいますが~~)
今年も残すところ2日・・・
年々やることを抑えていっているので、あわただしさは感じてませんが、
今日はお正月用の野菜・練製品を買い、明日は生ものを買い、買い物収めにしようと・・・
ヤマハウクレレレッスン 11月~12月は、
ウクレレで定番J-POPから、GReeeeNの「キセキ」と、
クリスマスソング「ママがサンタにキスをした」の2曲。
「キセキ」
これにかぎらずJ-POPはリズムが難しいと思ってます。
リズムの取れなかったところは
3泊目+4泊目のリズムは何度も出てきます。
一番リズムが取れなかったところは、
押さえる指は書く、歌詞は書く、リズムは書く、蛍光ぺんは使うと汚い楽譜ですが、
もう1度弾いてみようと思った時思い出せるので、自分にはいいと思ってます。
この曲は年越しでレッスンすることになってますよ!!