平成最後の日、たんたんと過ごしてます
今日はウクレレサークルの自主練習日でした。
私たちには平成を振り返る話も、来る令和に臨む話もなく、
ひたすら音合わせに懸命?
今年も8月のフラフェスに出演できることになり、
1月からそのための曲を練習中。そろそろ限界(あきて)にきてますが・・
〇 ハナミズキ ハワイアンバージョン(言語の歌は講師が)
〇 オー・シャンゼリゼ(アンサンブル)
〇 サンゴ礁の彼方(会場の皆さんのフラダンスと一緒に)
4月16日は、良すぎるくらいの天気でした
練習会場が取れなかったこともあり、近くの自然公園でバーベキュー&自主連習を・・・
サークルのまとめ役Sさん、気配りのある方で、楽しかったです。
Sさん自前のアンプも持参で、思いっきり発散して弾きました。
ヤマハのレッスンは・・・
J-popから 1、手紙~拝啓十五の君へ 2、ひまわりの約束
洋楽バラードから 1、オネスティ(ビリー・ジョエル) 2、この世の果てまで(カーペンターズ)
私のリクエストで「打ち上げ花火」 紅白の時耳に残った曲です(remonよりも)。
簡単なTAB譜を見つけて、サビの部分を原曲に近い楽譜に直しチェックしてもらう。
弾き方も教わりレッスンは無し(グループの2人に気兼ねして自宅練習にしました)。
ウクレレだけは楽しくやってます