7月13日(日)
今日もうだるような暑さ
珍しく早めに起きたいっちーと朝ごはんを食べ、家を辞する。
今回は初めて別荘じゃなく、本宅に泊まりました。
今度はお正月かしらね
そして向かったのは、清水から名古屋方面にある「掛川」
清水から東海道線で約1時間です。
掛川駅に到着、駅前は、、、、何もない、しかも人もいない。
えーと、ココ新幹線も止まるんだよね?
不安になりながら、駅から800mという「掛川花鳥園」を目指して歩く。
暑さと迷ってる?という不安を抱えながら歩いて約15分

到着
以外と駐車場はクルマで満車。
けっこう人気あるのね、と思いながら入場料¥1.050を払って入場。
入るとすぐたくさんの鳥たちが放し飼いで、オリも無くて驚き~
みんなのんびり歩いてます。
カルガモ、ペリカン、ペンギンまでいる~
ペンギンはさすがに陸には上がって来なかったけど、
泳いでるところをちょっと触らせてもらいました。
鳥だから当たり前なんだけど、ちゃんと羽根でした。
イメージ的にツルッとしてるのかなあと思ってた。
シッポも触ったけど、身がありました☆
ってことは骨があるってことよね。

鳥のエサが売っていたので、買ってみました。
手の平にのせてあげるとパクッて可愛い~

ずっと見てると癒されたり、お気に入りのコができたり。
ここはホントに広大で、東京ではあり得ない広さ。
売店でソフトクリームを買ったけど、
これが美味しかったの!
黒糖、あずき入り。
ここの売店、あなどれん

フクロウも。

キレイな熱帯植物も。

<いろんな種類の蓮があった> <甲羅触ってみた>
キレイな蓮の池、カメも。

カラフルな鳥やフラミンゴも。
いろんな種類の鳥がいましたね~。

<囲いの中も入れます>
中でもこのエミュー。
写真ではかなりカワイク写ってるけど、
首を伸ばすと私達より大きいし、顔が怖い。
口バシが石か金属みたいに固そう・・・つつかれたら痛そう。
こちらのエミューにもエサやり可。
隣にいた女の子はエサを入れ物ごとあげてたら、
エミューに集団で囲まれて、エサをほって逃げてました
いっちーも最初怖がっていたけど、ちゃんと手であげてました。
おり姫は・・・いっちー曰く「泣きそうだった」と。
でも、でも、ココでやらなかったら、一生エミューにエサやる機会なんてない!
かなり恐怖でしたが、私もなんとか手からエサあげ成功!
ヘンな汗イッパイかきました
うまくエサだけ摘むんですね~全然痛くありませんでした。
いろんな鳥と触れ合えるので、お子様連れもかなり多いし、
いい情操教育ですね。
もちろん大人も楽しい~
帰りにはお土産コーナーでいっちーがこんなものを。

静岡名産「さくら棒」
ピンク色に着色した巨大なお麩。
袋に健康増進って書いてあるのが笑える。
これを千葉まで持ち帰ったのですが、タイヘンでした。
今日もうだるような暑さ

珍しく早めに起きたいっちーと朝ごはんを食べ、家を辞する。
今回は初めて別荘じゃなく、本宅に泊まりました。
今度はお正月かしらね

そして向かったのは、清水から名古屋方面にある「掛川」
清水から東海道線で約1時間です。
掛川駅に到着、駅前は、、、、何もない、しかも人もいない。
えーと、ココ新幹線も止まるんだよね?
不安になりながら、駅から800mという「掛川花鳥園」を目指して歩く。
暑さと迷ってる?という不安を抱えながら歩いて約15分


到着

以外と駐車場はクルマで満車。
けっこう人気あるのね、と思いながら入場料¥1.050を払って入場。


入るとすぐたくさんの鳥たちが放し飼いで、オリも無くて驚き~

みんなのんびり歩いてます。
カルガモ、ペリカン、ペンギンまでいる~

ペンギンはさすがに陸には上がって来なかったけど、
泳いでるところをちょっと触らせてもらいました。
鳥だから当たり前なんだけど、ちゃんと羽根でした。
イメージ的にツルッとしてるのかなあと思ってた。
シッポも触ったけど、身がありました☆
ってことは骨があるってことよね。


鳥のエサが売っていたので、買ってみました。
手の平にのせてあげるとパクッて可愛い~


ずっと見てると癒されたり、お気に入りのコができたり。
ここはホントに広大で、東京ではあり得ない広さ。
売店でソフトクリームを買ったけど、
これが美味しかったの!
黒糖、あずき入り。
ここの売店、あなどれん



フクロウも。


キレイな熱帯植物も。


<いろんな種類の蓮があった> <甲羅触ってみた>
キレイな蓮の池、カメも。


カラフルな鳥やフラミンゴも。
いろんな種類の鳥がいましたね~。


<囲いの中も入れます>
中でもこのエミュー。
写真ではかなりカワイク写ってるけど、
首を伸ばすと私達より大きいし、顔が怖い。
口バシが石か金属みたいに固そう・・・つつかれたら痛そう。
こちらのエミューにもエサやり可。
隣にいた女の子はエサを入れ物ごとあげてたら、
エミューに集団で囲まれて、エサをほって逃げてました

いっちーも最初怖がっていたけど、ちゃんと手であげてました。
おり姫は・・・いっちー曰く「泣きそうだった」と。
でも、でも、ココでやらなかったら、一生エミューにエサやる機会なんてない!
かなり恐怖でしたが、私もなんとか手からエサあげ成功!
ヘンな汗イッパイかきました

うまくエサだけ摘むんですね~全然痛くありませんでした。
いろんな鳥と触れ合えるので、お子様連れもかなり多いし、
いい情操教育ですね。
もちろん大人も楽しい~

帰りにはお土産コーナーでいっちーがこんなものを。

静岡名産「さくら棒」
ピンク色に着色した巨大なお麩。
袋に健康増進って書いてあるのが笑える。
これを千葉まで持ち帰ったのですが、タイヘンでした。