
4月12日(日)
この間、いっちー母が日帰りで東京へいらっしゃいました

四谷と泉岳寺にあるお墓へお参りだそうです。
実家ではお墓参りは家族参加なので、
おり姫「私達も行かなくていいの?」
いっちー「いつも行ってないから

いいのかしらん

なので、いっちー母が終わり次第、
待ち合わせしてお食事に行くことになりました

待ち合わせは銀座。
お食事は「銀座 麒麟」の中華で

15時だったのに、まだランチセットをやっていました。
ココは16時までランチをしているそうです

知らなかった~

おかず2品と、お粥orごはん、ザーサイとスープが付くセットで¥1.500
おかずは6種類の中から選べました。
コチラの人数がちょうど3人なので、
「全種類持ってきてクダサイ」と注文

そしてみんなお粥にしました。
お粥は鶏のダシかな?
しっかりした味で、かなりもったりしているので、
お腹に溜まります。
中には揚げパンも入っていて、いいアクセント

おかずは「麻婆豆腐」「マグロのカルパッチョ」「青椒牛肉絲」
「海老とぜんまいの炒め物」「筍のピリ辛炒め」「白身魚の餡かけ」
3人いるからちょっとずつ食べられてうれしー

私はマグロが気に入りました。
生のマグロの上にマヨネーズベースのソース、
味付けしたパン粉(?)がかかっています。
マグロのフライみたいな感じ。
あっさりしているけど、ちゃんとおかずですねえ。
写真が無くて残念です~

いろいろと話をしながら、1時間半近くもいました。
食事後はお買い物

いっちー母がクッキーを買いたいとおっしゃるので、
デパ地下めぐりへ

もしかしたらあるかも、、、
といっちー母が探していた「泉屋」を松屋で発見

品川で買いそびれたそうです。
私は初めて知りましたが、クッキーの老舗だそうです。
なんと創業は大正からというからすごい

私が買ったのは
「リングターツ」「詰め合わせ」の2種。
このリングターツは私も見たことあります。
リング型で、4色のドライフルーツがのっているのが特徴。
確か、会社のおやつで貰ったような。
食べてみると、バキッとしたしっかりした歯ごたえ。
なんだか懐かしいようなクッキー

美味しくて、ばくばく食べてしまいました。
コーヒーとぴったりです。
なんだか定番になりそうです
