日 時 : 4月11日(金)
場 所 : 上柴公民館 大会議室
参 加 者 : 男性6名 女性12名 合計18名
サポーター: 9名
相談内容
<パソコン>
・Xとインスタグラムでフォローのやり方
・WPS officeライターの使い方
・町内会の名簿作成
・写真をwriter(WPS)に取り込む方法
・フリーソフト「Any Video Converter」がうまく使えない
→最新のバージョンにアップデートしたがNG
→古いバージョンにアップデートしなおそうとしたが
パソコンの電源がなくなったため次回へ
・Wordの表の編集方法
・PC版LINEの使い方
・出納帳の作成
・メールにファイルを添付する方法
<スマホ>
・LINEスタンプの送り方
・LINEで写真を送る方法
・電話の着信音量の調整
・通知の削除
・電話のスピーカーの使い方
・電話が途切れる、録音が切れる
⇒ドコモショップへ
・アプリの消し方 更新
・ヨーカドーアプリのインストール
・auメールの通知の設定
・メルマガ配信停止
・ペイペイのインストール
・LINEストアについて
<その他>
・Wi-Fiルーターの設置について
先月まで100円頂いていた参加費は
きょうから無料になりました
開始時間も15分早くなり、
上柴公民館の広場は9:30~
深谷公民館の相談は13:30~となりました
次回は
深谷パソコン・スマホ相談
15日(火)13:30~深谷公民館
上柴パソコン・スマホ広場
25日(金)9:30~上柴公民館です
(t*s)