ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パソコン利用相談

2017年03月17日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 3月17日(金)13:30~15:45

※ 場所  : 深谷公民館 ITルーム

※ 利用者 : 9名(男性6名、女性3名)、相談員:5名

※ 相談内容

  (1) Word
       
    (a) 差し込み印刷方法

    (b) 縦書きにする方法

    (c) ルビの入れ方

    (d) 表作成
       ・ Wordの初期設定方法
          余白の設定、フォントの種類、サイズの設定
       ・ 表の列数と行数を設定して表を作成する方法
       ・ セル内での中央揃えの方法
       ・ セルの高さ設定方法

  (2) Excel

    (a) 会計報告書の作成
        ・ 罫線の引き方  ・ 表計算の方法
   
  (3) インターネット、メール

    (a) Yahooメールを使いたい
       → Yahooメールアドレスを取得する方法を説明して、実際に
         メールアドレスを取ってもらった

    (b) ネットショッピングを行いたい
        → 方法及び注意事項を説明

    (c) メールが使えなくなってしまった
        メールのパスワードが分からずアクセスできない
         → プロバーダーのサポートページからパスワードを変更する方法
           を説明      

  (4) その他のソフトウェア
      なし

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) ドキュメントフォルダーに保存してあるファイルを、外付けHDDにコピーする方法
         整理 → コピー → 貼付け

    (b) ドキュメントフォルダーに保存してあるファイルを削除する方法

    (c) デジカメ用のSDカードをパソコンのSDカードドライブに入れても
      検出しなくなってしまった
        ITサポーター深谷で持っているカードリーダーでパソコンに接続すると
        検出する
          → パソコンのSDカードドライブの不具合と思われる
          → パソコンを修理するより、SDカードリーダーを購入した方が
           安上りだと思われるので、そのように助言した

    (d) USBメモリーの取扱い方法      

  (6) その他

    (a) 自習(パソコン入門)

    (b) スマホのシステムアップデートの方法

    (c) 自習(インターネット)               

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2017年03月11日 | パソコン利用相談

※ 日時  : 3月11日(土)9:30~11:45

※ 場所  : 深谷公民館ITルーム

※ 利用者 : 8名(男性3名、女性5名)

※ 相談員 : 6名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) 入力の仕方
      テキストボックスの使い方、用紙サイズの設定方法

    (b) 印刷の仕方
      ・印刷の設定方法(印刷用紙の設定)
       ・A6サイズで作成した文書をA4に4頁印刷する方法
      ・印刷プレビューの見方、ページ数の確認方法
       ・印刷の向き(横/縦書き)

    (c) 表の挿入方法


  (2) Excel

    (a) セル内の改行の方法   ALT+Enter

    (b) セルの結合方法

   
  (3) インターネット、メール

    (a) ホテルの検索方法


  (4) その他のソフトウェア

    (a) ペイントによる画像に手書き文字を入れる方法と保存方法

    (b) gifファイルが再生できない
      フリーの再生ソフトをDownloadしてインストールしたが
旨く再生できなかったとのこと。自宅に戻り再度インストールを依頼した


  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) デジカメの写真を整理したい

       ・カメラのSDメモリーからPCへの取り込み方法

       ・PCのピクチャーに新規のホルダーを作成し整理する手順を説明

    (b) ガラケーの画像をPCへコピーしたい

       ・コピーできなかったため、ドコモショップでSDなどに
コピーしてもらうよう提案。

    (c) DVDの動画をPCに入れたい、入れた動画を新たにDVDに焼きたい

       ・ダビングには専用ソフトが必要なことを説明
       ・ピクチャー、ビデオホルダー内のデータを、新規にホルダーを作成し
        整理する手順を説明

    (d) スマホの使い方

     (e) DVDが見れない
       DVDを入れると、DVDが見れないソフトが開いてしまう
       → DVDが見れるソフト(PowerDVD)を開いて見る方法を説明した

  (6) その他

    (a) 文字入力練習

    (b) スマホの使い方
        LINEの使い方



 本日はお疲れ様でした。(ys)


「筆ぐるめでカレンダーの作成」 深谷公民館

2017年03月09日 | 講習会
♢日 時:29年3月9日(木) 9:00~11:45

♢会 場:深谷公民館 ITルーム

♢参加者:全5名(女性:5名  男性:0名 計5名)

自己紹介とレベルチェック:皆さん「筆ぐるめ」経験者で
     文字入力も問題なし

早速「筆ぐるめ」ソフトの起動です。

次に、「筆ぐるめを使う」をクリックすると

最初にナビ画面が表示されるので、画面右上の×印をクリックしナビ
  画面を閉じましょう、

前回終了の画面が表示される、

例:おもて(宛て名)→住所録などが表示される、

カレンダー作成はここからスタートです。

☆1-1 うら(レイアウト)へ切り替えのタブをクリック→タブの中のレウアウトを
     クリック、

☆1-2 グループ一覧から→白紙のなかの普通紙を選択→次にA4(縦)を
     選択すると→選択した用紙の周囲の色がブルーに変ります、

☆1-3 次に→うら(レイアウト)タブの中のイラストを選択すると→保存ボタンの
     右隣にカレンダーが表示される、

☆1-4 カレンダーをクリックすると→筆ぐるめーカレンダー作成の
     別ウインドーが表示される、

☆1-5 作成期間をレ印で表示させ選択する
     (今回は2017年4月から12ヵ月)、

☆1-6 次にカレンダーの文字色の選択をし(平日色:黒 土曜色:ブルー 
     休日色:レッド等)フォントはHG創英角ポップ体(日本語)を使いました、

☆1-7 ウインドーの作成ボタンをクリック(みんなのイラスト)でカレンダーを
     保存しました(全12ケ月が作られています)、



☆2-1 「カレンダー」の貼り付け、順当にいくとまずは4月を選択し領域追加を
     クリックすると以下になる、

☆2-2 プレビューエリアに表示され、カレンダーの大きさや位置を調整します、

☆2-3 マウスによる位置変更が主ですが、微調整したい時は矢印キー
    (上下左右キー)で操作するとうまくいきます、



☆3-1 デジカメ(旧バージョン)OR 写真(新バージョン)をクリック、

☆3-2 左サイドの「グループ一覧から」利用したいフォルダーをクリック
     することで写真が取り込まれる、

     ここから写真の貼り付け作業になります

☆4-1 写真表示エリアで希望の写真を選択(クリック)、領域追加で
     プレビューエリアに表示される、

  位置調整・大きさの調整はカレンダーの時と同じです、

☆5-1 次に、文章差込タブ(旧バージョン)OR 文字タブ(新バージョン)を
     クリックで文章入力画面が表示される、

☆5-2 今回は平成29年で入力しました、注:文字の場合の領域追加は
     縦と横がありました、

☆6-1 イラスト(何月)の領域追加でした、位置・大きさの調整はだいぶ楽に
     なりましたね、

  以上一枚の紙に一月分という作り方をしましたが、一枚に複数月を入れる
  こともお好みで出来ますね、

最後に、それぞれのカレンダーを保存する時は、各月毎に新規保存を選択
レイアウト名で自分に分かりやすい名前を付けましょう、例:2017年4月とか、

以上「筆ぐるめでカレンダー作成」講座でした、
小人数のせいか和気あいあいのうちに時間を忘れてしまうほどのめりこみ、
楽しかったです。

でも、やっぱりお疲れさまでした、

(椎)



アルバムを作ろう 2日目

2017年03月08日 | 講習会

日 時:29年3月8日(水)

♢会 場:上柴公民館 ITルーム

♢参加者:全20名(男性:7名、女性:11名)欠席2名

♢本日の内容(ポイント)

*「文字列の折り返し」を前面にする

*文字の配置に「テキストボックス」の活用

*枠の背景を「塗りつぶしなし」にする

*枠線を「線なし」にする

♢感想

*本日は、自前の写真でアルバムを作りますのでパソコンの
 ピクチャーに写真を保存する作業から始めました。
 保存作業ではカメラの専用コードが違っていた方など
 メモリーカードを使う事態でホルダーが2台なので処理
 が多忙でした。
*写真の挿入では、挿入した写真が2枚目に貼り付いてしまい
 ヘルプの要請です(「文字列の折り返し」を前面にする)
 ポイントを失念しておりました。
*全体では、各自に目的のアルバムを完成させる事が出来ました。
 完成後に皆さんの作品を各自一言添えて発表して頂きました。
 
ご自宅に戻りましたら復習を兼ねて再度素敵な「アルバム」を
完成させて下さい。 本日はお疲れ様でした。 (T/T)


アルバムを作ろう 1日目

2017年03月07日 | 講習会
♢日 時:29年3月7日(火) 9:00~11:45

♢会 場:上柴公民館 ITルーム

♢参加者:全20名(女性:11名  男性:7名 計18名)欠席2名


自己紹介からスタート:全体的にハイレベルな受講者の印象でした。

講習のあらましの説明:PCへの取り込み(2画面での取り込み)
                 テキストボックスの使い方(大きさの調整等)

講習用データ取り込み:公民館備品のUSBメモリーを挿入し本番です。


自動再生の画面表示から「フォルダーを開いて表示」をクリック

スタートボタンからピクチャーを選択、

PC画面に重なった2画面が表示されている状態で
  マウスポインターをタスクバー上に置き右クリックメニューから「左右に
  並べて表示」を選択する(デスクトップ全体にPC画面とUSB画面が表示される)

USB側のフォルダー「花」をクリック整理からコピーを選択
PC側をアクティブにして整理から貼り付けをクリックする。

上記作業でUSBからPCに「花」というフォルダーが取り込まれました。

”アルバムを作ろう”準備完了 いよいよWordの起動です。

ページレイアウトタブ→余白→やや狭いを選択、

次に改行をいくつか入れておく、

挿入タブ→図をクリック→写真の選択

写真を自由に配置する為、書式タブの文字列の折り返しメニューから
  前面を選択することで実現できる、(これ重要です

写真の大きさの調整は各辺のセンターではNGです、

コメントの入力はテキストボックス(横or縦)を使う、

枠内を透明にする(枠の背景を「塗りつぶしなし」にする)

「図形の枠線」の「線なし」で枠線が消える、

テキストボックスの四隅は操作しても良いがセンターは基本的に操作しない、

フォントの色&ポイントは入力の後でする、

USBメモリの抜き方は、スタート→コンピュータ→USBクリック→取り出しをクリックするとUSBが消えるので確認し取り外して下さい。

1日目で「アルバムを作ろう」のイメージがつかめたと思いますが、2日目でより完成度の高いものなります、


お疲れさまでした。

(椎)