ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

メール入門 2日目

2011年06月30日 | 講習会
日 時:6月30日(木)午前9時~11時45分

場 所:深谷公民館

参加者:17名(男子5名、女子12名)欠席:1名

内 容:  ・ 前日の復習 
      3・アドレス帳の利用
       ・アドレス帳に登録
       ・アドレス帳に登録した相手にメールを作成
       ・アドレス帳の変更
       
      4.その他の機能
       ・不要なメールの削除
       ・メールで写真を送る
       ・メールに添付された写真を見る

 今日は午後から、雷がありましたね。

 私の知り合いで、昨日の雷(熊谷)でPCのモデムが壊れてしまった方がいました。

 お蔭で、ネットにつながらなくなり困っていました。

 もちろんメールもつながらない状態です。

 ほんと、雷怖いですね~!!私も苦手です。!!

 ゴロゴロ来たら直ぐに電源を切りましょう。


 2日目の今日は、アドレス帳の使い方をやりました。

 アドレス帳はとても便利です。昨日苦労しながら、アドレスを入力したのが

 クリックだけでOKです。

 それから、写真の添付も何回も送りました。

 写真を添付する時は、写真の重さに注意しましょうね。

 復習を兼ねて、お友達に写真を送ってみましょう。


 メールの講習会は、お隣どうしでメールのやり取りを練習しますので

 会話がとても弾みます。

 アドレスを交換されていた方もいらっしゃったようですよ。(I)

電子メール入門  (第1日目)

2011年06月29日 | 講習会
     電子メール入門  (第1日目)


☆期 日    平成23年6月29日(水) 
          8時50分~11時45分

☆場 所    深谷公民館

☆参加者    男子5名・女子13名 計18名、欠席なし


☆内 容    ・電子メールについて
          (電子メールとは・電子メールの利点・電子メールのしくみ
           ・メールアドレスとは) 講師による説明
         ・電子メールの基本
          (メールソフトの起動・初期画面・メールの作成
           ・メールの送信・メールの受信・メールの返信)
             講師の説明とそれぞれの項目の実習を数回
         

☆感 想    ・携帯メールの時代ですね、まだパソコンでメールを送れないので、
          参加したという方も居りました。
         ・参加者に経験の差があったようです、入力が未だという人がいましたが、
          基本をマスターしてから参加しましう。メールは相手がいます。
          入力に差があると、相手に迷惑かけます。
         ・アドレスは、半角英字。文章は全角日本語。切り替えに注意。
         ・送信・受信・返信の、基本パターンを覚えましょう。
          それほど難しくないと思います。練習のみです。

         ・明日はアドレスの便利な入力方法、添付等です。
         ・テキストにはありませんが、ウイルスメールに注意。
          ウイルスソフトは必ず入れましょう。
         ・迷惑メールもあります、アドレスの管理に注意。
          でも入らなくするのは難しいですね。
         ・明日もがんばってください。  (梶)

パソコン利用相談

2011年06月25日 | パソコン利用相談
◇日時:6月25日(土) 9:30~11:45

◇場所:深谷公民館 ITルーム

◇利用者:10名(男性5名、女性5名)、相談員:5名

◇相談内容
・自習
 インターネット 閲覧
・復習
 Windows live ムービーメーカー
  写真の回転、コメントの入力、音楽の挿入、保存の方法
 ミニ講座
  日記Osciroi(画像の挿入方法、使い方説明)
・Word
 表を利用してレイアウトを整える、図形描画
 用紙の設定方法、ふり仮名の付け方
・Excel
 項目ごとの集計、条件付き書式の設定、循環参照の解消
 表の作成方法、行のコピーと挿入、行の高さ調整、列の幅調整
 名簿作成、データの入力方法、セルの確定方法、セルの結合、罫線の引き方
 VBA、セルに絵を貼る、後日メールにて回答する
・パワーポイント
 グラフの作成(Excelからコピー)、ワードアートの利用

 本日はお疲れ様でした。(koshi)

Word入門 二日目

2011年06月21日 | 講習会
◎日 時   平成23年6月21日(火) 
         9時~11時45分

◎場 所   深谷公民館 ITルーム

◎受講者   男子6名・女子10名、計16名 欠席2名

◎内容    ビジュアルな文書の作成
       
         ・ワードアート、クリップアート、ページ罫線の
          機能を活用したお知らせ文書の作成



◎ 梅雨時にもかかわらず、今日も晴れて暑くなりそうです。
 
  昨日は白黒の地味目な文書を作成しましたが、二日目の今日は
  それを踏まえてカラフルでおしゃれな文字やイラストを入れた文書の作成です。

  ワードアートやクリップアートを《挿入》したら、必ず《犬のマーク》で背面指定を忘れずに!!
  
  マウスポインタの形に注意して二方向矢印で大きさを変え、
  四方矢印ではドラッグして移動をしましょう。

  テキストをお手本にそれぞれ好みのイラストを入れた文書が二枚完成しました。

  今日のプリンターはご機嫌よく動いてくれたので良かったです(*^^)v

++++++++

  町の出ると色んなところにポスターが貼ってありますね。
 
  今日習った事を応用すれば、みなさんも同じものを作れますよ♪
  人の作った作品を見るととても勉強になります。
  
  これから夏に向かって、納涼祭・暑気払い・花火大会・旅行・など
  楽しい行事があると思います。
  是非お知らせ文書を作って、パソコンの勉強をしながら一役買ってください【む】


  




Word入門 1日目 (深谷公民館)

2011年06月20日 | 講習会
◎日 時   平成23年6月20日(月) 
         8時50分~11時45分

◎場 所   深谷公民館 ITルーム

◎受講者   男子6名・女子9名、計15名
         欠席3名(連絡1名、連絡なし2名) 早退1名

◎内 容   1.Wordの基本操作
         ・起動と終了  ・基本画面
         2.文書の作成
         ・書式設定  ・文章の入力
         ・箇条書きの入力  ・文書の保存
         ・文書を開く
         3.文書の装飾
         ・フォントの変更  ・文字サイズの変更
         ・文字列の配置の変更  ・文字の装飾
         ・均等割り付け  ・インデント
         ・行間を広げる  ・文書の印刷


・いつものように自己紹介とパソコン歴の紹介から始まりました。
 男性の方が6人といつもより多く感じられました。
 欠席3名、早退1名といつもより空席の目立つ講習会となってしまい残念でした。

・節電のため冷房は入れられません。開始時の室内温度は24℃。途中で27℃。
 28℃を越えないと冷房のスイッチを入れられません。
 これからは厳しくなりそうです。

・オートフォーマットで“記”と入れて[Enter]を押すと“以上”が自動で入ると“オー!”という感嘆声。
 ワードには色々なオートフォーマットがあります。
 色々と試してみて下さい。

・文字の装飾で文章が見違えるような見栄えになります。
 色々な文字の装飾があります。ご自分で確かめてみてください。
 驚くような装飾が見つかるかも知れません。

・今日はプリンターの機嫌が悪かったのか数人の方が一発で印刷出来ませんでした。
 プリンターのインキ切れも重なってしまいました。
 該当者の方にはお詫びします。

・明日の2日目は画像や面白い文字の入った文書に挑戦です。
 頑張りましょう!

                                (by Jiro)

パソコン利用相談

2011年06月17日 | パソコン利用相談
◇日時:6月17日(金) 13:30~15:45

◇場所:深谷公民館 ITルーム

◇利用者:10名(男性5名、女性5名)、相談員:7名

◇相談内容
・自習
 Word(入力)、Excel(入力)
・復習
 のんびり入力、わくわく入力
 Excel入門、Word入門
 ミニ講座
  ムービーメーカーオプション(フォント、色)の変更方法
  Osciroiのダウンロードと日記の書き方、画像の挿入
・Word
 表の挿入、セルの結合、体裁の整え方、セル内の段落の変更方法
・Excel
 決算書の作成(セルの結合、記号の入力、罫線の引き方)
 名簿の編集(並べ替え方法、名前順、スコア順)
 罫線の引き方
・USBメモリ
 ドキュメントファイルを保存する方法
 通常は画面に表示しないのか→しない、挿入したときのみ表示
・その他
 CDラベルプリント用ソフトの取り扱い説明

 本日はお疲れ様でした。(koshi)

ムービーメーカー入門(深谷公民館)

2011年06月13日 | 講習会
☆日 時:6月13日(月)

☆場 所:深谷公民館ITルーム

☆参加者:17名(女子12名、男子5名) 欠席1名

☆講座内容:

 1.ムービーメーカーの紹介
 2.画像(写真)の読み込み
 3.ムービーの作成
 4.ムービーの再生
 5.プロジェクトの保存/開く
 6.ムービーの発行
 7.タイトル、クレジットの追加

☆講習会アンケートで多くの方から要望のある『デジカメ写真データの活用』を実現する講座です。

 いつものように自己紹介とパソコン歴の紹介から始まりました。
 数人の方はワードやエクセルを使われている方がおられ他の講座とは違っていました。

 素材としてはパソコンに保存されている写真を使いました。
 ご自宅で復習する時には自分で撮影したデジカメ写真を利用されるのと思います。
 その時は、必ず、デジカメからパソコンにデータをコピーしてから行って下さい。
 講習会で説明したように後日の編集が楽になります。

 複数ファイルを選択するには [Ctrl] キーを使いますが
 今回は[整理]→[すべて選択]で全部のファイルを使いました。

 画像間に切替効果を設定して画面の切替効果を色々と試してください。
 きっと、驚くような効果が見つかります。

 覚える操作はそれほど多くないです。
 それでも、ムービーの編集とムービーの発行だけは覚えてください。

 ムービーを全画面で鑑賞した後は [Esc] キーで普通の画面に戻ります。

 ご自分の撮影した写真を使って復習してください。

 今回習ったのはWindowsムービーメーカーです。
 今、購入されるとWindowsLiveムービーメーカーになります。
 画面がガラッと異なるのでビックリされるかも知れません。

 操作に迷ったら利用相談を利用してください。

                                (by Jiro)

パソコン利用相談

2011年06月11日 | パソコン利用相談
◇日時:6月11日(土) 9:30~11:45

◇場所:深谷公民館 ITルーム

◇利用者:9名(男性6名、女性3名)、相談員:4名

◇相談内容
・自習
 ホームページ閲覧
・復習
 のんびり入力(利用相談資料 入力1)
 わくわく入力
 ミニ講座(オリジナル日記フリーソフトのダウンロード方法)
・Word
 封筒の宛名印刷、ページ設定から用紙を選択
 文字の囲み線ボタンの使い方
 2ページ目を出す方法(最後の行で改行する)
 文字に色を付ける方法
 表に図(写真)の挿入方法
 印刷設定の説明(1ページ印刷)
 ページ番号の挿入方法
 余白の設定変更方法
 マイドキュメントの中のファイルの削除
・Excel
 スコア表の作り方
  文字入力方法、文字の中央揃え、セルを結合して中央揃え
  列幅の調整方法、罫線の引き方
・USBメモリ
 取り扱い方法
・デジカメ
 デジカメ写真(SDカード)をパソコンに取り込む方法

 本日はお疲れ様でした。(koshi)

わくわく入力 2日目

2011年06月08日 | 講習会
  日 時:6月8日(水) 9:00~11:45
  場 所:深谷公民館
  参加者:17名(男性6名、女性11名)欠席1名

 講習内容 
  文字の入力
   ・ アルファベットの入力
   ・ 入力モードの変更
 いろいろな入力
   ・ 文節の移動
   ・ 文節の長さの変更
   ・ 単語の登録


受講生の方たちは定刻前には着席されパソコンも立ち上げられています。皆さん学習意欲満々です。

講座はIT講習会支援サイト「なるほどタイピング」での指ならしから始まりました。

文節の長さの変更は苦労しましたね。
「ねこはねる」などは同じ文で「猫は寝る」、「猫跳ねる」と意味が異なるもがあります。
Shiftキー+→あるいはShiftキー+←で文節を変更して、どちらの文になるか確認しましょう。

単語の登録も便利な機能です。
ご自分の名前が一回で入力できない方、単語の登録をしておくと何かと便利です。

頭の中は混乱してませんか?  肩は凝っていませんか?
ちょっと休んで、今回の復習をしましょう。

文字入力は練習あるのみです。毎日少しずつ練習しましょう

お疲れ様でした。     (Y)


わくわく入力 一日目

2011年06月07日 | 講習会
★ 日時  AM8:50~AM11:45
★ 場所  深谷公民館 ITルーム
★ 参加者 17名(男子7、女子10)欠席1名

★ 内容 
   
1.キーボードの説明 

2.IT講習会支援サイトの「なるほどタイピング」で入力練習

3.文字の入力(ひらがな入力 漢字変換 カタカナ入力 文字の削除と挿入 キーボードの数字や記号の入力)

4.文書の保存と読み込み

5.印刷 

★感想


定時には全員が集まりスムーズにスタートしました。

年代別には中高年の方が多いようでしたが、たいしたトラブルもなく学習意欲に燃えているようでした。

男性1名の方が入門講座を飛び越してきて苦労の様子でした。入門講座を受講するよう勧めました。

今日は館内涼しく教室の窓を開けて快適な環境でしたが、体育館から聞こえて来る声には少し気になりました。

猛暑になる日を想像するだけで先が思いやられます。

私にとっては1年半振りのサブ講師でしたが、雰囲気に慣れ親しむのに少し頭の整理に苦労しました。(小松)