Word入門 第2日目
☆期 日 平成23年9月27日(火)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
午前9時~11時45分
☆場 所 深谷公民館
☆参加者 男子5名・女子12名、計17名 欠席1名(連絡あり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/47ba5ecaf5a151ac8afcae9db6b2dfdc.jpg)
☆内 容 (ビジュアルな文書の作成)
・ワードアートの挿入操作
・クリップアートの挿入操作
・ページ罫線の挿入操作
(指定された文書の作成・印刷)
(練習問題の文書の作成・印刷)
時間差で、各自2枚印刷。全員よい作品ができました。
☆感想等 ・今日は基本操作でなく、楽しい作品の練習でした。
講師の指導で、操作の手順を3回くらい繰り返し練習しました。
ワードアート挿入・拡大・移動(犬のマーク)の方法について。
・クリップアートも同様です。
・ページ罫線の操作も、順序を指示したので理解したと思います。
・それぞれ個性のある、ユニークな作品を作っていました。
大変だったと思いますが、楽しい時間を過ごせたと思います。
・各自、また自宅で錬習してみてください。
不明なところは、利用相談にどうぞ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
・自学のために、参考書があると良いと思います。
安いのはダイソーのテキスト・105円。
その他500円・1000円・それ以上とあります。
・次は写真の挿入方法を勉強してください。
皆様の活躍を期待しています。
(梶)
☆期 日 平成23年9月27日(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
午前9時~11時45分
☆場 所 深谷公民館
☆参加者 男子5名・女子12名、計17名 欠席1名(連絡あり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/47ba5ecaf5a151ac8afcae9db6b2dfdc.jpg)
☆内 容 (ビジュアルな文書の作成)
・ワードアートの挿入操作
・クリップアートの挿入操作
・ページ罫線の挿入操作
(指定された文書の作成・印刷)
(練習問題の文書の作成・印刷)
時間差で、各自2枚印刷。全員よい作品ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/90/c1f552edc046a19e03d6540538419ba5.jpg)
☆感想等 ・今日は基本操作でなく、楽しい作品の練習でした。
講師の指導で、操作の手順を3回くらい繰り返し練習しました。
ワードアート挿入・拡大・移動(犬のマーク)の方法について。
・クリップアートも同様です。
・ページ罫線の操作も、順序を指示したので理解したと思います。
・それぞれ個性のある、ユニークな作品を作っていました。
大変だったと思いますが、楽しい時間を過ごせたと思います。
・各自、また自宅で錬習してみてください。
不明なところは、利用相談にどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
・自学のために、参考書があると良いと思います。
安いのはダイソーのテキスト・105円。
その他500円・1000円・それ以上とあります。
・次は写真の挿入方法を勉強してください。
皆様の活躍を期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)