ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パソコン利用相談

2011年11月26日 | 講習会
◇日時:11月26日(土) 9:30~11:45

◇場所:深谷公民館 ITルーム

◇利用者:18名(男性9名、女性9名)、相談員:5名

◇相談内容
・自習
 入力練習(資料 入力ー13)、なるほどタイピング
・Word
 ファイルの開き方、印刷方法の説明
 画面ズームの使い方を説明
 年賀状作成(宛名面の作成)
  連名の入れ方(Address.docの入力方法)、住所録を作成して使う方法を説明
 年賀状作成(文面の作成)
  ページ設定、はがきの指定方法
  クリップアートの挿入方法、フォントの変更、サイズ変更
  テキストボックスの扱い方、写真の挿入方法
・Excel
 グラフの作成、ソート(データベース作成の注意)
・デジカメ
 デジカメをパソコンにつなぐ方法
 デジカメの写真をパソコンにコピーする方法
 ピクチャにフォルダを作成する方法、名前の変更方法
・ビデオ
 ビデオカメラからパソコンへの取り込み方法
 取り込んだビデオファイルの編集方法
  (ビデオカメラに添付されているCDに編集ソフトがあるはずなので、
     そのソフトを使って編集するようにアドバイス)
・メール
 アドレスの確認
・その他
 筆ぐるめ
  基本操作方法の説明
  年賀状裏面はWordで作成するように作り方を説明
 カセットテープをデジタル変換する機器を紹介
 ハードディスクを消去、リサイクルページを紹介
 フォルダの作り方、ファイルのコピー、貼り付けの方法
 Liveフォトギャラリーの使い方
 画像サイズの縮小方法、ブログ用写真のリサイズ方法

 本日はお疲れ様でした。(koshi)

電子メール入門 2日目

2011年11月22日 | 講習会
電子メール入門 2日目


◎日 時:11月22日(火)9時~11時45分

◎場 所:深谷公民館ITルーム

◎受講者:15名(男子4名、女子11名)欠席1名 早退1名

◎講座内容 

  ・アドレス帳の変更

  ・書きかけメールの保存

  ・不要なメールの削除

  ・メールで写真を送る

  ・メールに添付された写真を見る

  ・cc、bccの使い方


・メール作成時の注意は

 メールアドレスは必ず半角英数で入力するということです。

 件名と本文は全角日本語でも問題はありません。

 自動では切り替わりません。

 右下の日本語入力モードの表示に注意してください。

・テキストにないcc、bccの使い方が理解できなかったようですので下記に追記しておきます。

 普通のメールであれば不要なものと思いますが覚えておいて損はないと思います。

 cc:Carbon Copy (カーボンコピー) の略。

  『宛先』に“こんな内容を送りましたよ、読んでおいてね” という意味で、

  メッセージを送りたい相手のメールアドレスをここに書きます。

  ただし、講習の中でも説明したように

  cc指定でメールを送ると、cc指定したアドレスがすべて、受け取り側に表示されます。

  このため、cc機能は他人のメールアドレスが意図せず流出する原因ともなります。

  使用には注意が必要です。

 bcc:Blind Carbon Copy(ブラインド・カーボン・コピー)

  ccと違って、bccでメールを送ると相手側にはアドレスは表示されません。

  アドレスの流出とメール送信の宛先を隠したい時に使います。

・今やメールはパソコンだけでなく携帯やスマートフォン、iPadなど色々なマシンで使えます。

 どれか一つに出来れば良いのでしょうが現状ではそれぞれに特色があり一つには出来ないようです。

 メールをする目的に合わせて使い分けるしかないようです。

 私は急ぐものは携帯で少し時間的に余裕があるものはパソコンを使っています。

・携帯でもパソコンでも迷惑メールは後を絶ちません。

 送り先の分からないメールは絶対に開かないように注意してください。

 ウイルスに感染する機会が多いのがメールを開く時です。

 ウイルスソフトは常に最新版に更新しておいてください。

                                (by Jiro)

電子メール入門 1日目

2011年11月21日 | 講習会
 
 日 時:11月21日(月)8:50~11:45

 場 所:深谷公民館

 参加者:16名(男子5名、女子11名)


 講習内容 
      電子メールについて
      電子メールの基本 
      メールの作成、送受信、返信
      アドレス帳の利用



    受講生の中には、携帯メールをやっている方もたくさんいらっしゃいました。
   
    基本的には同じなので、スムーズにいったと思います。

    PCメールの利点もたくさんあります。

    写真をたくさん送れたり、資料を添付出来たりと

    写真の添付は明日勉強します。
 
    また、アドレス入力は大変でしたね。

    半角英数で入力です。文章は全角日本語、切り替えをお忘れなく。

    

    メールの講習会は、受講生間のコミュニケーションがとても取れます。

    隣の席の方とメールのやり取りを行うからです。

    自分の打ったメールが、隣の方のPCにすぐに受信され確認出来るのです。

    
    今日は、送受信のボタンを何回もクリックしましたが、

    ご自宅のPCでは、自動受信になっていると思いますので

    何分かごとに自動で受信されます。

    明日もたくさんメールしましょう。(I)
 
   

   

   

  
      
      
    


パソコン利用相談

2011年11月18日 | パソコン利用相談
◇日時:11月18日(金) 13:30~15:45

◇場所:深谷公民館 ITルーム

◇利用者:17名(男性9名、女性8名)、相談員:7名

◇相談内容
・自習
 ホームページ閲覧
 入力練習(資料 入力ー3)
・復習
 パソコン入門(なるほどタイピング、文字入力)
・Word
 年賀状作成(文面の修正方法)
 年賀状作成(宛名面)
 宛名住所録作成(レコード追加、保存したファイルの開き方)
 表の作成(余白を最小にする方法)
・ムービーメーカー
 基本操作の説明
 切り替え効果の追加、音楽の追加と削除
 DVDメーカーの使い方
・USBメモリ
 データのコピー・貼り付け方法と取り外し方
 SDカードからUSBメモリに写真をコピーする方法
  (カードリーダが認識しなかったので、パソコンのカードスロット
    に挿入したら認識した。)
・DVD
 DVDの焼き方とコピー方法
・ペイント
 写真の合成 
・その他
 筆ぐるめ
  宛名一覧表の印刷方法
  住所録をUSBに保存
  住所録の変更方法
  1名又は選択した宛名の印刷方法
 英文画面に変わった
  Appleをインストールしたら英文に変わった
   google英文ブラウザを日本語版に戻す方法として下記を説明
    ①再インストール
    ②システムの復元 

 本日はお疲れ様でした。(koshi)

年賀状作成

2011年11月16日 | 講習会

11月16日(水)

◇受講生 18名(欠席なし)

◇内 容
 ・文面の作成
 ・完成した文面の編集
 ・はがきの印刷
 ・イラストの挿入

◇感想
 ・遅刻の方が2名いらっしゃいました。ゆとりを持って参加しましょう。
  大きく遅れる場合は、事前に公民館に連絡をしていただけると助かります。
 ・連名の入れ方がわからない方が多かったです。家で復習しましょう。
  氏名の一番下でカーソルが出ないのは特にわかりにくいですね。
 ・画像を挿入する時は、カーソルのある所に入ってきます。
  カーソルの位置を確認してから手順に入ってください。

 出来上がりをUSBに取りましたが、これを印刷しないで
 たくさん、復習してほしいと思います。(竹)

年賀状作成

2011年11月10日 | 講習会
年賀状作成


◎日 時:11月10日(木)8時50分~11時45分

◎場 所:深谷公民館ITルーム

◎受講者:18名(男性9名、女性9名)

◎内 容

   1.文面の作成

   2.完成した文面の編集

   3.はがきの印刷

   4.イラストの挿入

・今年も後二ヶ月、この時期になると開かれる講座です。

・何!と男女同数の受講者の数でした。

 近頃の傾向で男性の受講者増えつつあります。

・1日だけのコースなので自己紹介は省略しました。

 それでも時間内に終わらせるのは大変でした。

・内容はそれほど多くのことは学びません。

 ワードにある『はがき印刷』で『文面の作成』を選んで

 後は画面に答えていくでけです。

・差出人情報を入力する画面では電話番号の入力に四苦八苦。

 いくら日本語化されていても元は海外産のソフトです。

 数字を漢字で縦書きするのは不得手です。

 私は電話とメールアドレスは横書きにしています。

・完成した文面はワードのファイルです。

 ワードの中で自由に編集できます。

 文字の大きさもフォントの変更もOKです。

・ネットには色々な素材があります。

 希望する素材が出ない時は検索の条件を色々と変えてみて下さい。

 きっと気に入った素材に出会えると思います。

・今日は1台のプリンターが故障しているので

 全員の方が印刷終わるまで時間がかかりました。

 決してご自分の操作が悪いのではありません。

 印刷のボタンを2回もクリックしないで下さい。

・今日印刷したのは切手を貼れば使えます。

 そしてご自宅でUSBに保存したデータを使って、他の方へ分を印刷してください。

・USBメモリーの使い方をしっかり習得しておくことをお薦めします。

 やり方など分からない事があったら利用相談を活用してください。

                              (by Jiro)

Windows Update作業

2011年11月08日 | 活動
◇日時:11月8日(火) 13:30~14:45

◇場所:深谷公民館 ITルーム

◇参加者:6名

◇作業内容
 全20台のUpdate作業を行いました。
 更新プログラムは9~11個でした。

※みなさん定期的にUpdateしていますか、パソコンを守るために行うようにしましょう。

                       (SU)

のんびり入力 2日目

2011年11月08日 | 講習会
 
 日 時:11月8日(火) 9:00~11:45

 場 所:深谷公民館

 参加者:男子4名、女子7名(欠席5名)

 講習内容
      アルファベットの入力 
      入力モードの変更
      記号の入力
      手書き入力
      辞書の利用

 今日は残念なことに5名の欠席者がいました。

 みなさん、いろいろご都合があると思いますが、 

 キャンセル待ちをしている方の為にも

 深谷公民館の方へ、欠席の連絡をお願いします。


 講習会の方は、順調に進みました。

 まず最初の一時間で、きのうの復習をやりました。

 なんと素晴らしいことに、受講生の中には

 きのうの復習をしっかりやり、練習問題を印刷してきた方がいました。

 
 次に、アルファベットの入力、記号の入力、

 「挿入」タブからの記号の入力をやりました。


 記号もたくさんありますが、よく使われる記号はほとんど、

 読みをそのまま記入で変換することができます。


 手書き入力(IMEパット)

 「読み」がわからない漢字を探すのに使います。

 これからの時期、年賀状の宛て名等で活躍すると思います。

 また、年賀状で使えそうなのが、郵便番号で住所に変換です。


 覚えておくと便利なものがたくさん出てきました。

 とにかく入力は、練習あるのみです。

 気長にこつこつと、頑張っていきましょう。


 2日間お疲れ様でした。(I)
 

    

のんびり入力 第1日目

2011年11月07日 | 講習会
          のんびり入力 第1日目


☆期 日    平成23年11月7日(月) 

☆場 所    深谷公民館

☆参加者    男子4名・女子8名、計12名。欠席4名(連絡あり2名)、申し込み16名


   


☆内 容    ・キーボードの説明
         ・ローマ字入力の練習
         ・文字の入力(ひらがな・漢字・カタカナ)
         ・文字の削除と挿入
         ・数字や記号の入力
         ・入力問題の練習
         ・文書の印刷


    


☆感想等    ・全部の講習会、1日目の開始は8時50分です。遅れないようお願いします。
         ・操作より、講師の先生の話をよく聞いて覚えましょう。
         ・英語が多いので、その意味と機能を理解してください。
         ・講習会の内容も、麓(ふもと)から頂上まであります。
          いきなり上には行けません。
          空いているから受講するのでなく、段階を見て受講してください。
         
         ・まずは入力、毎日練習してください。
         ・パソコン学習の目標を決めましょう、上達が早くなります。
         ・最近は男子が多くなりました。ボケないためのも、やる目標を決めて
          勉強してください。
         ・目標の参考(インターネット・メール・文書作成・デジカメ等)
           仕事ではエクセルによる、関数を利用した計算・グラフもあります。
           若い人だったら、プログラムの作成もありますね。

         ・困ったときは、利用相談を。頑張ってください。(梶)
                
        


   

宛名印刷に挑戦しよう!

2011年11月05日 | ミニ講座
◇日 時 11月5日(土) 9:00~11:45

◇受講生 12名(男性4名,女性8名) 


欠席者なしでした (o^-^o) ホッ。

8名の方がご自分のパソコンを持ち込みました。

うち1名がXP機、Wordは2003がインストされていました。
何かにつけて操作が違うため、受講生&講師(私)とも四苦八苦しました


   2010を入れてもらった方がいいのかしら?!


息子さんがOffice2003を入れてくれたそうなのですが・・・
パソコンのスペックとの相談になりますから、一概に言い切れません。

今の現状で言えることは、公民館講座はOffice2007&2010が対象になるので、XPの方は利用相談を利用してもらうことになります。


今回はWordの宛名印刷ウィザードを使って宛名印刷を行いました。
それほど難しい操作はありません。
住所録もフォームを使って入力していけば簡単です。


持ち込まれたパソコンの中を見せていただいたら、ほとんどの方のに「はがき作成ソフト」がインストされていました。
筆ぐるめが6名、筆王が1名。

せっかくのソフトなので、使わない手はないというのが私の本音です(^^ゞ

聞いてみると、受講生のほとんどの方が「年賀状作成講座」を申し込んでいるとか。。。


   パソコンを買ったら年賀状くらいは・・・カタカタ(*^-^)ヘ_/


そうですね!!
パソコンで年賀状を作らないで、いったい何に使うんだって感じですよね。
皆さんの健闘を祈ります !(^^)!fight       (い)