◆場 所 上柴公民館 大会議室
◆参加者 14名(男性:6名、女性:8名)
◆サポータ 6名
◆相談内容
<パソコン他>
・自治会回覧の文章作成
・パソコンサロン復習
・エクセル自主学習
・エクセル ピボットテーブルの復習
・PC画像をスマホへコピー
・PCラインのインストール、画像の送信
・下記の3件はショップに相談するようにアドバイス
SW入れてからの立ち上がりが長すぎる
Win10→Win11にしたい
iPhoneとiPadをテザリングで出先で見たい
・パソコン購入相談
<スマホ>
・ニッセイホームページ
(家族情報の追加)
・忘れたパスワードの再設定
・ベイシアアプリとイトーヨーカドーアプリ
・iPhoneのメールの送受信
・画面自動ロックの設定
・ドコモメールの受信タイミングが遅い
→ドコモショップで確認のこと
・ヨーカドーアプリの新規登録
・Googleフォトの使い方
・ITサポーター深谷HPの紹介
・会員登録の変更
・セーフティモードになっていた
→再起動で正常になった

◆あとがき
まだ3月ですが、初夏の様に暖かい日が続いています。
明日は冬の気候ということで、体調に気をつけましょう。
本日は今年度最後の活動日でした。
新年度最初の活動日は、早速4月1日です。
4月1日午後 深谷公民館 パソコン相談
皆様のお越しをお待ちしております。
本日はお疲れ様でした。
(koshi)