ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パソコン入門 2日目(深谷公民館)

2010年09月09日 | 講習会
日 時 9月9日(木) 9:00~11:45
場 所 深谷公民館 
 
参加者 11名( 男性4名 女性7名)

 ≪講座内容≫
 文字の入力
 ・ひらがなの入力
 ・漢字変換
 ・カタカナの入力
 ・文字の削除/挿入
 ・記号の入力
 ・練習問題

 入力基本形をたくさん覚えました。
 スペースキーとエンターキーの使い分けどっちだっけ?
 難しいですね、あれ途中から文字が次の行へ

 焦らずにゆっくりで良いですからしっかり覚えましょう。

 上達の早道は毎日少しづつで良いので入力練習することですよ

++++++++++

パソコン入門 1日目(深谷公民館)

2010年09月08日 | 講習会
  日 時 9月8日(水) 8:50~11:45

   場 所 深谷公民館 
 
   参加者 11名( 男性4名 女性7名)


   ≪講座内容≫
    パソコンの基本操作
        ・電源の入れ方
        ・マウスの使い方
        ・ソフトの起動
        ・ウィンドウの操作
        ・ソフトの終了
        ・電源の切り方
    文字の入力
        ・キーボードの説明



 今日は待望の
 それも台風9号の大当たり(@_@)

 連日の酷暑からは解放されましたが、外のお天気が心配な講習会でした。

 さて本日の受講生の皆さんは、パソコンは初めての方、だいぶ前に触った事のある方、
 再度受講の方といろいろでした。

 共通していたことは『すぐ忘れちゃうのよね~~~』でした!
 あらあら(ToT)/~~~

 入門講座は毎月あります。何回でも受けられますから、ちょっとずつでも覚えてくださいね。

 明日は文字入力です。パソコンやったーーーって気になりますよ♪【む】


パソコン利用相談

2010年09月03日 | パソコン利用相談
◇日時:9月3日(金) 13:30~15:45

◇場所:深谷公民館 ITルーム

◇利用者:6名(男性2名、女性4名)、相談員:5名

◇相談内容
・自習
 ブログ閲覧
 タイピング練習、マウス練習
・講座復習
 インターネット入門(地図検索、路線検索の使い方を説明)
 パソコン入門(資料 入力ー2)
・Word
 画像の中に文字を入れる方法
   テキストボックスの使い方、図形に文字を追加する方法
・Excel
 文字の上に○印を付ける方法
   図形の円で、塗りつぶしなしと線の太さ調整
・その他
 文書の暗号化方法(Office2007)
   オフィスボタン→配布準備→ドキュメントの暗号化
   フォルダの暗号化はできない、USBメモリを暗号化するフリーソフトを紹介
 ムービーメーカー
   音楽の入れ方、完成版の保存方法を説明

 皆さん、お疲れ様でした。(koshi)