今日は勝手に図書館デー
今日は勝手に図書館デー。県立図書館に本を返しに行くので、ついでに市立図書館にも行った...
『わるい食べ物』 千早茜
昨日、市立図書館に行ったら、おすすめの本コーナーにあったので借りてみた本『わるい食べ...
町田樹さんの本、読書の本
今日久しぶりに本屋さんに行ったら、NHKのテキストで『読書の森へ 本の道しるべ」というの...
『東アジア古代の車社会史』
昨日書いた『世界最悪の旅』と同様、県立図書館の新刊コーナーにあった本『東アジア古代の...
『世界最悪の旅』
ジャズボーカルやフィギュアシーズンやその他もろもろにかまけて読書進まず状態ですが、そ...
『めくらやなぎと眠る女』とかなだい配信
県立図書館で借りた村上春樹の短編集『めくらやなぎと眠る女』ニューヨークで出版された版...
市立図書館で借りた本
久しぶりに市立図書館に行きました。市立図書館は雑誌が豊富なので、大ちゃんたちの載った...
『ハプスブルグ家の12の物語』
中野京子さんの「名画で読み解く」シリーズ『ハプスブルグ家の12の物語』 私は高校の時に世...
最近読んだ本
ゴルフやジャズやフィギュアスケートや10月は色々とあったので、あまり本を読まなかったの...
『ねじまき鳥クロニクル』 第2部 その2
『ねじまき鳥クロニクル』 第2部 予言する鳥編昨日に続く2回目です。1回目はこちらです『ねじまき鳥クロニクル』 第2部 予言する鳥編 - ミケマル的 本の虫な日々今回もあらずじ...