waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

46回目の

2018-06-28 00:36:28 | Weblog・新着
こんばんわ。
無事にこの日を迎えました。私の誕生日ですが。
まずは皆様方に感謝であります。世の中、一人ではなにもできないので。


これから
先週から生じています私の地元の恩人の生活支援に方向を。

秋に千葉県議会で大仕掛け

地元の新聞社の投稿があと3本で100本に。

あけて28日は恩人の関係の用事をこなします。
ほんとは一週間ずらした関東近県のお出かけはじめ、1プラス3プラス3プラス2で現場確認のお出かけを計画していますが、目の前の抱えることで1番目が優先になります。


今現在、従事している業界は右上がりでなく、曲がり角になると思います。
たち位置をどうするか悩みどころです。



それ以外に
昨日書きました木更津から渋谷の高速バス路線については、小湊鉄道バスのサイトで。

木更津市の中央公民館は、来月から木更津駅西口前の建物に移転に。


永田町では相変わらず、議論がかみ合わない状態。
世間で問題になっている人間不信の悪いお手本にならないことを。


そういえば、千葉駅の駅ナカの残りの部分が開業しますが。
そのお客さんのために、本業の安全対策がおろそかであれば、救いようがない。
安全対策は利益が上がらないという認識であるとしたら、どうしようもないです。


追記
私の恩人の用事の方は、まだ、続きはありますが、一旦中断。
本日のニュースで新幹線のぞみの台車亀裂のけんが。
製造から運用メンテナンスまで、連帯責任だと。
コメント