こんばんわ。
昨晩に続き、君津から富浦までの高速道の深夜工事の通行止めはやっていますが、現在、岩井は雨が降っています。
16日の大分の住民団体さんの7万人の署名をJR九州へ提出はできたようです。
現地の報道機関の情報を見る限り、駅の無人化と遠隔操作の撤回については、
JR九州は拒否
をしたようです。
団体さんは再度の話し合いの場を求めたようです。
これは是非、臨時国会で衆参の双方の国土交通委員会で取り上げてほしいです。
前日も書きましたが、17日は富津の地域公共交通会議が。
18日は私の父方の祖母の実家の菩提寺の京成立石にいきますが、もしかしたら、追加で出かける箇所も。
昨晩に続き、君津から富浦までの高速道の深夜工事の通行止めはやっていますが、現在、岩井は雨が降っています。
16日の大分の住民団体さんの7万人の署名をJR九州へ提出はできたようです。
現地の報道機関の情報を見る限り、駅の無人化と遠隔操作の撤回については、
JR九州は拒否
をしたようです。
団体さんは再度の話し合いの場を求めたようです。
これは是非、臨時国会で衆参の双方の国土交通委員会で取り上げてほしいです。
前日も書きましたが、17日は富津の地域公共交通会議が。
18日は私の父方の祖母の実家の菩提寺の京成立石にいきますが、もしかしたら、追加で出かける箇所も。